
出典:TBS
ぴったんこカンカン!「歌舞伎の名門・尾上菊之助さんご一家がご子息の襲名初舞台を激励する旅 」豪華ゲストを安住アナがご案内♪5月3日金曜日放送で紹介されたお店・レストラン・飲食店・ランチ・ディナー・人気メニュー・情報をまとめました。
2019年5月3日
・TBSテレビ放送 金曜日 ぴったんこカンカン
出演:
久本雅美 安住紳一郎 薬丸裕英 富司純子 尾上菊之助[5代目] 尾上菊五郎[7代目] 中村吉右衛門[2代目] 石原良純 松嶋尚美 国分佐智子 玉ちゃん(浅草キッド) 寺嶋和史 *テレビを見て行ってみたいと思った貴方のために紹介されたお店の情報(連絡先・定休日のお休み・営業時間・メニュー・地図・予約・カード使用)をご案内します。
安住紳一郎アナが挨拶し、ゲストの五代目 尾上菊之助と母 富司純子が登場。尾上菊之助には長男で5歳の寺嶋和史くんが本日から始まる歌舞伎座公演で七代目 尾上丑之助を名乗り初舞台を迎える。
安住アナら3人が向かったのは「竹葉亭 本店」、江戸時代末期に創業したうなぎの老舗で菊之助一家がひいきにする名店。まずは「鰻寿司」や「鰻お丼」などを堪能。ここで尾上菊五郎についてトーク、富司純子とはNHKドラマで出会い結婚した。更に、このあとは歌舞伎座に向かうのだと話した。
竹葉亭 本店
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-3542-0789 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | 東京都中央区銀座8-14-7 大きな地図を見る 周辺のお店を探す |
交通手段 | 都営線・日比谷線東銀座より昭和通りを新橋方面に歩いて10分程度 三井ガーデンホテルプレミア銀座から南に出て、銀座7丁目の陸橋を南に渡り、1ブロック降りてから右折。歩いて3分程度。築地市場駅から317m |
営業時間 | 11:30~14:30 16:30~20:00(L.O.20:00) |
定休日 | 日・祝 |
歌舞伎座の裏側潜入!
安住アナと尾上菊之助が訪れたのは歌舞伎座。ここで5歳の寺嶋和史くんが合流、楽屋口から入り歌舞伎座の裏側に潜入。舞台上では中村吉右衛門と尾上菊五郎が共演中だった。地下1階には中奈落があり、舞台上の明かりが漏れている。花道にある役者が登場する舞台装置”すっぽん”もある。昼の部で使った道具は昇降機により中奈落より下にある大奈落にしまわれる。
歌舞伎座の4階にある画室を見学。歌舞伎の舞台美術が背景を描くアトリエで、この日は京鹿子娘道成寺の背景画が描かれていた。
歌舞伎座を訪れている安住アナら一行。ここで特別に歌舞伎の背景画を描かせてもらうことに。松の幹に見立てた3人の名前をそれぞれ描いた。
続いては稽古場「とんぼ道場」を見学。ここで一門の尾上音一朗らも加わり立ち回りを披露した。その後、尾上菊五郎の楽屋にご挨拶することに。
問題
「尾上菊五郎さんはどのように歓迎してくれたのでしょうか?」というクイズが出題。正解は「歌舞伎のメイクをしだした」だった。
歌舞伎座の裏側潜入!
安住アナらが歌舞伎座の裏側に潜入。ここで菊之助の父・尾上菊五郎にご挨拶、安住アナは目の前に呼ばれると突然歌舞伎のメイクをされた。この状況に菊之助は爆笑、和史くんがタオルで拭くと更に酷くなってしまった。
人間国宝!父・中村吉右衛門 東京會舘
安住アナと尾上菊之助、和史くんが向かったのは東京會舘。ここで中村吉右衛門にご挨拶する。
歌舞伎の名門・尾上菊之助さんご一家がご子息の襲名初舞台を激励する旅人間国宝!父・中村吉右衛門 東京會舘
安住アナと尾上菊之助、和史くんが向かったのは東京會舘にある「レストラン プルニエ」。ここで中村吉右衛門にご挨拶、厳しくしているというが和史くんにデレデレの様子。「ドーバー産 舌平目のムニエル」や「丹波産 和栗のマロンシャンテリー」を堪能。味わいつつ中村吉右衛門は暁星学園で習ったフランス国家ラ・マルセイエーズを披露した。
レストラン プルニエ
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 050-5596-5857 |
---|---|
予約可否 | 予約可当日キャンセル・人数変更の場合、ご予約のコース・プラン料金の全額を人数分申し受けます。 また、ご予約時間の30分を過ぎてもご連絡が無い場合、キャンセル扱いとさせていただきます。 |
住所 | 東京都千代田区丸の内3-2-1 東京會舘 2F 大きな地図を見る 周辺のお店を探す |
交通手段 | ■JR *京葉線「東京駅」6番出口より徒歩3分 「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分 「東京駅」丸の内南口より徒歩10分 *ビル直結の地下コンコースをご利用いただけます。 ■地下鉄 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」 B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます。二重橋前駅から293m |
営業時間 | ■月曜日以外の平日 [ランチ]11:30~14:30(L.O.) [ディナー]17:30~21:30(L.O.) ■土日祝日 [ランチ]11:30~14:30(L.O.) [ディナー]17:30~20:30(L.O.)日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
團菊祭五月大歌舞伎&秀山祭 九月大歌舞伎
「團菊祭五月大歌舞伎」と「秀山祭 九月大歌舞伎」の告知。
クイズの結果発表。今回は女性チームが勝利した。
。 ※料理の値段は時期や天候などによって変動する可能性があります。 ※品切れの場合もございますご了承ください。 スマステ『新規リニューアル人気高速パーキング・サービスエリア』グルメ紹介9月24日新チューボーですよ!「ビーフカツサンド」街の巨匠のお店・カツサンドレシピ9月24日火曜サプライズ府中駅グルメ&江原オリラジの悩み相談で訪れたお店9月20日放送極上!旅のススメ「草野仁が行く博多の旅」ダンカン・秋元才加が訪れたお店9月18日シューイチ9時半越え「年々進化する女子会」でご紹介・グルメ情報9月18日放送嵐にしやがれ!坂上忍「わんぱくサンド」で紹介されたお店9月17日放送新チューボーですよ!「半熟卵のピッツァ」巨匠のお店・飲食店・レシピ9月17日放送王様のブランチごはんクラブ『1000円以下の最新玉子グルメ特集』で紹介されたお店9月17日放送行列のできる即日完売グルメも終了!最終回、黄金伝説で紹介されたベスト22のお店情報火曜サプライズ蔵之介アポなし旅&旬のスイーツ巡りで訪れたお店9月13日グルメ情報シューイチ9時半越え「秋の新作パン祭り」でご紹介されたパン屋・グルメ情報9月11日放送スマステ『思わず写真を撮りたくなるグルメベストセレクション10』のお店紹介9月10日新チューボーですよ!「かき揚げ丼」巨匠のお店・飲食店・レシピ9月10日放送嵐にしやがれ!北川景子&イモト「激辛グルメデスマッチ」9月10日放送王様のブランチ『ブランチごはんクラブ』中丸くんたし算ごはん特集で紹介されたお店9月10日放送ぴったんこカンカン「美女と蔵之介が行く」9月9日で紹介されたお店・飲食店情報新チューボーですよ!「イワシのパン粉焼き」巨匠のお店・飲食店・レシピ9月3日放送王様のブランチ『ブランチごはんクラブ』サンドイッチ特集で紹介されたお店9月3日放送火曜サプライズで紹介されたお店・飲食店・レストラン8月30日グルメ情報
ジョブチューン・カップラーメンベスト10ランキング8月13日放送ジョブチューン・コンビニパンベスト10ランキング8月13日放送新チューボーですよ!「鶏肉のフォー」巨匠のお店・飲食店・レシピ8月13日放送火曜サプライズで紹介されたお店・飲食店・レストラン8月9日グルメ情報シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報8月7日放送嵐にしやがれ!ぺこ&りゅうちぇる「激戦区グルメデスマッチ」8月6日放送新チューボーですよ!「バターチキンカレー」巨匠のお店・飲食店・レシピまとめ2016年8月5日放送分「ぴったんこカン・カン」で紹介されたお店はコチラ火曜サプライズで紹介されたお店・飲食店・レストラン8月2日グルメ情報「news every.」ニュースエブリイ特集!「街でウワサの人気店」8月2日放送王様のブランチ『芸能人ごはんクラブ』で紹介されたお店・飲食店7月30日グルメ情報新チューボーですよ!「アクアパッツア」巨匠のお店・飲食店・レシピまとめシューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送2016年7月7日放送分「2016年上半期テレビ取材殺到の人気グルメ店ベスト10」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ