
出典:フジテレビ
ぶらぶらサタデータカトシ温水の路線バスの旅、今回は「 紅葉残る深大寺!竹林のお宿で名物深大寺そばを味わい、奥の名店でほうじ茶シフォンケーキを堪能!白川郷の移築店の究極オールビーフハンバーグは絶品 」。人気観光地をタカトシ湯水とゲストさんが巡ります!12月22日放送で紹介されたグルメテレビ情報をまとめました。
2018年12月22日
出典:フジテレビ ぶらぶらサンデー
ゲスト: ガダルカナル・タカ
MC:タカアンドトシ、湯水洋一
*テレビを見て行ってみたいと思った貴方のために紹介されたお店の情報(連絡先・定休日のお休み・営業時間・メニュー・地図・予約・カード使用)をご案内します。
Sponsord Links
今回は「路線バスで!奥深大寺の名店」と題して紅葉残る深大寺と奥深大寺を紹介する。東京都調布市深大寺は四季折々の里山風景が多くの観光客を魅了している。また一行は吉祥寺のハーモニカ横丁も訪れる。
ウルトラマン商店街
今回は路線バスで紅葉残る深大寺・奥深大寺の名店を巡る。出発点の祖師ヶ谷大蔵にはかつて円谷プロダクションの旧本社が存在した。祖師ヶ谷大蔵駅を囲むウルトラマン商店街は3つの商店街が協力して生まれ、年に数回行われるイベントは子どもから大人まで魅了している。「高橋茶輔」には、ウルトラマンやバルタン星人などが描かれた金太郎飴が売られている。キーワードアイスラッガーウルトラマンウルトラマンコスモスウルトラマンタロウウルトラマン商店街カネゴンバルタン星人円谷プロダクション杉浦太陽深大寺深大寺(東京)祖師ヶ谷大蔵駅高橋茶輔
ウルトラマン商店街を巡る出演者一行は生花店「グリーンマインド 祖師谷店」を訪れた。同店では「クリスマスリース(Mサイズ)」など様々なリースが売られている。リースのお手入れは簡単で、2~3年は保つという。
行列!鴨だし中華そば
路線バスで奥深大寺の名店を巡る。一行は調布行きのバスに乗り、若葉町2丁目で降りた。
路線バスで奥深大寺の名店を巡る。一行は鴨だし中華そばで有名なしば田に到着。中華そばと煮干しそばなどを注文し、食べた。店員さんは鴨は良質なだしがとれる、毎日150~200杯出ると話した。
中華そば しば田
出典:食べログ ← クリックすると詳細が確認できます。
お問い合わせ | 080-4001-0233 |
---|---|
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 東京都調布市若葉町2-25-20 大きな地図を見る 周辺のお店を探す |
交通手段 | 仙川駅から徒歩10分。 小田急バス「若葉町2丁目」バス停がもより。目の前です。 ★成城学園前駅からは→ 西口より『成4系統:調布駅南口』、『成5系統:狛江北口』 ★仙川駅からは→ 仙川駅入口バス停から『成4系統』、『成5系統』 成城学園前駅西口行き 仙川駅から801m |
営業時間 | [火~土] 11:00~15:00 17:30~21:00 ※2018年7月17日より夜の部の営業時間30分延長 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
Sponsord Links
ゲゲゲの鬼太郎茶屋
路線バスで奥深大寺の名店を巡る。調布駅へ向かう車中では、中山エミリさんの生い立ちについて話した。 調布駅に着いた一行は、吉祥寺駅行きの小田急バスに乗車する。キーワードLA・LA・LA LOVE SONGPrivate Eyesイギリス久保田利伸吉祥寺駅川村真澄深大寺(東京)渋谷(東京)調布駅調布(東京)
路線バスで奥深大寺の名店を巡る。一行は吉祥寺駅行きの小田急バスに乗車。車内では、ゲゲゲの鬼太郎の話しをした。バス停で降り、紅葉やそば屋を見ながら歩いて深大寺に到着。キーワードウルトラマンゲゲゲの鬼太郎吉祥寺駅深大寺(東京)調布駅調布(東京)
路線バスで奥深大寺の名店を巡る。ゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげるさんは調布市に住んでいたことから、深大寺にはゲゲゲの鬼太郎にちなんだものが多くある。鬼太郎茶屋には店内に所狭しとグッズが並び、ここでしか買えない限定品もある。トシたちは目玉のおやじまんを食べ、甘さ控えめで美味しいなどとコメントした。また、中山さんが別のお店でゲームをし、景品のあめを食べた。
竹林のお宿で 名物!深大寺そば
調布市にある深大寺の名物「深大寺そば」を目指して、「雀のお宿」を訪れた一行。天ざるそば(くず餅付)と、上てんぷらそば(くず餅付)を堪能。深大寺そばが有名になった理由として、店員さんは、諸説あるらしいがとした上で、お寺に偉い人が来た時にそばをふるまったなどと聞いていると話した。
雀のお宿
出典:食べログ ← クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 042-486-1188 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | 東京都調布市深大寺元町5-15-1 大きな地図を見る 周辺のお店を探す |
交通手段 | 調布駅から1,756m |
営業時間 | [月~金] 11:00~18:00 [土・日・祝] 11:00~19:00日曜営業 |
定休日 | 無休 |
深大寺
そばを食べた一行は参拝しようと深大寺に向かった。まずは御朱印をお願いし、その間に参拝。深大寺は天平5年に創建され、東京都内では二番目に古いお寺となり、銅造釈迦如来倚像が国宝になったなど法務部の御園生亮敬さんに教えてもらった。また深大寺は縁結びのお寺としても広く知られている。五大尊池などにも案内してもらい、最後に3種類の御朱印が書かれた御朱印帳をもらいお寺を後にした。
深大寺名物!はしご蕎麦 奥の名店へ!
続いて一行は奥深大寺にあるお蕎麦屋さんにはしご蕎麦に向かう。訪れたのは手打ちそば処の「玉乃屋」で、十割蕎麦の「太打ち田舎」「細打ちせいろ」を堪能。深大寺の周辺には、行列のできる人気店「湧水」や「大師茶屋」など20件のお蕎麦屋さんがあり、それぞれのお店でこだわりを持ったお蕎麦をいただくことができると紹介した。
深大寺!奥の名店 ほうじ茶シフォンケーキ
一行は奥の深大寺にあるカフェを探して移動。途中で場所がわからなくなるも、近所の人に教えてもらって目指していた「DOMITOLI」というカフェに到着し、ハンドドリップのコーヒーと紅茶をいただく。お店の人がシフォンケーキをサービスで出してくれて一行は美味しくいただいた。
世界遺産 白川郷からの移築 究極オールビーフハンバーグ
一行は奥深大寺の名店「白金亭」に到着。合掌造りの建物のような外観なのは、世界遺産に登録されている白川郷から移築した建物だからということだった。店員によれば、深大寺に来る前、60年前には新宿・歌舞伎町に移築され、飲食店として存在していたということだった。クギを使用していない建物だったので、移築の際は岐阜から大工を呼び、全て外してから組み立てた。4人はハンバーグを注文し、デミグラスなど4種類のソースで食べた。そして、2階に案内されると、そこは和と洋の感覚が混ざった空間で、デザートを食べてもらうための部屋だということだった。また、白金亭ではコースのランチもやっており、全ての品にシェフのこだわりがある。
夜の吉祥寺 ハーモニカ横丁でガツ刺し
出演者一行は路線バスで吉祥寺を訪れた。戦後の苦境から出発したハーモニカ横丁は、経済成長を支えたサラリーマン達の憩いの場でもあった。月に一度は朝市も開催されている。横丁には、飲み屋などが約100店舗存在している。
出演者一行は吉祥寺のハーモニカ横丁を訪れた。「てっちゃん」は多くの客で連日賑わっている人気店。出演者らは白ホッピーセットやガツ刺し、カシラといった人気メニューを味わった。また今年は大谷翔平や大坂なおみなどの選手が活躍したスポーツイヤーだったという話題で盛り上がった。
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。 ※料理の値段は時期や天候などによって変動する可能性があります。 ※品切れの場合もございますご了承ください。 嵐にしやがれ!唐沢寿明「キングオブミート豚肉デスマッチ」で紹介されたお店10月1日新チューボーですよ!「油淋鶏」街の巨匠のお店・ユーリンチーレシピ10月1日王様のブランチごはんクラブ『新アイデアが詰まったシン・ゴハン』のお店10月1日「news every.」ニュースエブリイ特集!水辺のお店で幸せランチ9月29日「news every.」ニュースエブリイ特集!「一品こだわり専門店」9月28日誰だって波瀾爆笑!9月スペシャル「過去に放送された絶品グルメ」芸能人絶賛のお店!シューイチ9時半越え「テーマ型ホテルブッフェ」でご紹介グルメ&ホテル情報9月25日極上!旅のススメ「草野仁が行く伊勢参宮街道を巡る旅」渡辺正行・石川梨華9月25日スマステ『新規リニューアル人気高速パーキング・サービスエリア』グルメ紹介9月24日新チューボーですよ!「ビーフカツサンド」街の巨匠のお店・カツサンドレシピ9月24日火曜サプライズ府中駅グルメ&江原オリラジの悩み相談で訪れたお店9月20日放送極上!旅のススメ「草野仁が行く博多の旅」ダンカン・秋元才加が訪れたお店9月18日シューイチ9時半越え「年々進化する女子会」でご紹介・グルメ情報9月18日放送嵐にしやがれ!坂上忍「わんぱくサンド」で紹介されたお店9月17日放送新チューボーですよ!「半熟卵のピッツァ」巨匠のお店・飲食店・レシピ9月17日放送王様のブランチごはんクラブ『1000円以下の最新玉子グルメ特集』で紹介されたお店9月17日放送行列のできる即日完売グルメも終了!最終回、黄金伝説で紹介されたベスト22のお店情報火曜サプライズ蔵之介アポなし旅&旬のスイーツ巡りで訪れたお店9月13日グルメ情報シューイチ9時半越え「秋の新作パン祭り」でご紹介されたパン屋・グルメ情報9月11日放送スマステ『思わず写真を撮りたくなるグルメベストセレクション10』のお店紹介9月10日新チューボーですよ!「かき揚げ丼」巨匠のお店・飲食店・レシピ9月10日放送嵐にしやがれ!北川景子&イモト「激辛グルメデスマッチ」9月10日放送王様のブランチ『ブランチごはんクラブ』中丸くんたし算ごはん特集で紹介されたお店9月10日放送新チューボーですよ!「イワシのパン粉焼き」巨匠のお店・飲食店・レシピ9月3日放送王様のブランチ『ブランチごはんクラブ』サンドイッチ特集で紹介されたお店9月3日放送ぴったんこカンカン「芳村真理旅」9月2日で紹介されたお店・飲食店情報火曜サプライズで紹介されたお店・飲食店・レストラン8月30日グルメ情報
ジョブチューン・カップラーメンベスト10ランキング8月13日放送ジョブチューン・コンビニパンベスト10ランキング8月13日放送新チューボーですよ!「鶏肉のフォー」巨匠のお店・飲食店・レシピ8月13日放送火曜サプライズで紹介されたお店・飲食店・レストラン8月9日グルメ情報シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報8月7日放送嵐にしやがれ!ぺこ&りゅうちぇる「激戦区グルメデスマッチ」8月6日放送新チューボーですよ!「バターチキンカレー」巨匠のお店・飲食店・レシピまとめ2016年8月5日放送分「ぴったんこカン・カン」で紹介されたお店はコチラ火曜サプライズで紹介されたお店・飲食店・レストラン8月2日グルメ情報「news every.」ニュースエブリイ特集!「街でウワサの人気店」8月2日放送王様のブランチ『芸能人ごはんクラブ』で紹介されたお店・飲食店7月30日グルメ情報新チューボーですよ!「アクアパッツア」巨匠のお店・飲食店・レシピまとめシューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送2016年7月7日放送分「2016年上半期テレビ取材殺到の人気グルメ店ベスト10」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ