
出典:テレビ東京
出没!アド街ック天国スペシャル(11月10日)土曜日。「渋谷南」BEST20!街で愛されているお店の店舗情報・人気のメニュー・テレビグルメ情報&人気スポット情報をまとめました。
2018年11月24日
出典:テレビ東京放送 毎土曜日 出没!アド街ック天国
出演者:薬丸裕英 峰竜太 須黒清華 山田五郎 井ノ原快彦 仲本工事 山瀬まみ 井上裕介(NON STYLE)
渋谷南ベスト20
Sponsord Links
19位:チリンギート エスクリバ。渋谷ストリームは飲食店が約30店入り美食の街としても再開発が進んでいる。シーフードレストラン「チリンギートエスクリバ」の世界初の支店が渋谷南に上陸した。名物のパエリアはバレンシア米を使い魚介のスープを1粒1粒に含ませている。
TEL: 03-5468-6300
Sponsord Links
——————————————————————————–
TEL: 03-5468-3211
——————————————————————————–
【LAND】
一階にある、誰でも利用出来るゆったりとしたカフェ。
住所: 渋谷区渋谷3-27-1 100BANCH 1F
TEL: 03-6427-9315
——————————————————————————–
TEL: 03-6712-6876
峰竜太は刑事ドラマで渋谷川で現場検証のロケをしたエピソードを話した。仲本工事は渋谷区立鉢山中学校で体操を学びオリンピックを目指して大学に進んだが、大学に体操部が無く音楽の道に進んだことを明かした。山田五郎は現在は閉店した“マックスロード”を紹介。「東京ラブストーリー」にも登場した喫茶店だったことなどを紹介した。
——————————————————————————–
TEL: 03-5459-5505
————————————————————————
こちらは通称「渋谷のガンダム」と呼ばれる校舎が目印。
建築とインテリアの専門学校。
住所: 渋谷区鶯谷町7-9
TEL: 03-3463-0901 0120-46-1080
【専門学校ビジョナリーアーツ】
ペット学科とフードクリエイト学科がある専門学校。ドッグトレーナーなどを養成する。
住所: 渋谷区桜丘町23-18
TEL: 03-5728-4500
【専門学校日本デザイナー学院】
昭和40年に開校。漫画を学ぶ学科では多くの人がデビューを果たし、過去10年でマンガ雑誌に掲載された作品は2600点以上にのぼる。生徒の中には、外資系企業の部長を辞めて、デザインを学んで、プロとして活動している方もいる。
住所: 渋谷区桜丘町4-16
TEL: 03-3770-5581
——————————————————————————–
Sponsord Links
——————————————————————————–
スタジオに「レモンライス東京」小宮山雄飛さんが登場。出演者たちがレモンライスを試食した。仲本工事は「番組中止して食べましょうよ」とコメント。小宮山さんは渋谷区観光大使をやっていることを明かした。
——————————————————————————–
——————————————————————————–
TEL: 03-3464-2131
【こもれび大和田図書館】
吹き抜けの高い天井と大きな窓の開放的な閲覧スペースを備えた図書館。
住所: 渋谷区桜丘町23-21
TEL: 03-3464-4780
【こども科学センター ハチラボ】
学校の授業では体験できない科学・技術・数学のプログラムを、大学や研究機関等と連携して提供する。
住所: 渋谷区桜丘町23-21 3F
TEL: 03-3464-3485
【コスモプラネタリウム渋谷】
最上階にあるプラネタリウム。かつて渋谷駅前にあった東急文化会館の五島プラネタリウムの歴史を受け継いでいる。当時活躍した投影機が、こちらで大切に保存されている。現在は最新機器を使って、年間2000回も上映。ハチ公が火星を案内する旅は、子どもたちに大人気。渋谷で冒険気分を味わえる。
住所: 渋谷区桜丘町23-21渋谷文化総合センター大和田12F
TEL: 03-3464-2131
——————————————————————————–
——————————————————————————–
この界隈だけでも16店舗を展開する楽器店。
住所: 渋谷区桜丘町16-13 大和田ビル1F~B1F
TEL: 03-3464-2750
Sponsord Links
——————————————————————————–
仲本工事は池部楽器店でお世話になったエピソードを話した。小宮山雄飛はコスモプラネタリウム渋谷でソロライブを行ったことを明かした。井上裕介は顔が似ているflumpool・阪井の代わりにバンドメンバーとして活動していた時期があったことを明かした。
——————————————————————————–
TEL: 03-3407-1811
——————————————————————————–
【セルリアンタワー東急ホテル】
美食のホテルとして知られる。料亭「金田中」など、8軒のレストランが入っている。
住所: 渋谷区桜丘町26-1
TEL: 03-3476-3000
【金田中 草】
日本料理のレストラン。季節の草木が迎えてくれる白を基調とした店内で、上質なコース料理を堪能できる。
住所: 渋谷区桜丘町26-1 東急ホテル2F
TEL: 03-3476-3420
【スーツァンレスラン陳】
陳建一さんがオーナーシェフの四川料理のお店。
住所: 渋谷区桜丘町26-1 東急ホテル2F
TEL: 03-3463-4001
【クーカーニョ】
最上階の40階にあるフレンチ。数々の著名人も訪れる。総料理長の福田さんは、フランスの国家勲章「オフィシエ」を受章。今の時期は、ジビエの王様「ヤマシギ」のローストがいただける。
住所: 渋谷区桜丘町26-1 東急ホテル40F
TEL: 03-3476-3404
【ペストリーショップ】
スイーツやパン、焼き菓子のお店。福田シェフ監修のA5ランクの黒毛和牛をグリーンペッパーと共にそぼろにした品「食べるペッパービーフ」がお土産に人気。
住所: 渋谷区桜丘町26-1 東急ホテルLBF
TEL: 03-3476-3000
——————————————————————————–
Q.渋谷川の支流がモデルとなった歌は何?という問題が出題された。正解者の中から5名様に「セルリアンタワー東急ホテル」の食べる調味料セットをプレゼント。
——————————————————————————-
TEL: 0570-050-428
インフォメーションカウンター
【LEMONADE by Lemonica】
行列が絶えない金沢発祥のレモネード専門店。そのレモネードは世界中から旬のレモンを取り寄せて作られる。ストリームでナンバーワンのインスタ映えスポット。
住所: 渋谷区渋谷3丁目21-3 渋谷ストリーム1F
TEL: 03-6427-3588
【CHICKEN KITCHEN】
三重県松阪名物「鶏焼肉」の専門店。松阪の人たちとってのソウルフード。鶏の身とモツに八丁味噌ベースのタレを絡めた濃厚な味が特徴。
住所: 渋谷区渋谷3丁目21-3 渋谷ストリーム2F
TEL: 03-6805-1539
——————————————————————————–
1位:大改造 進行中。工事完了は2027年度予定。来年駅の上には230mのビルが完成し展望スペースが作られる。東急プラザ跡地には渋谷フクラスが来年秋に完成。また渋谷・桜ヶ丘地区には2023年度、巨大複合ビルが完成する。井ノ原は今年51年目になる「三魚洞」を訪れ女将・石橋光子さんから夫がクレージーキャッツのメンバーだったことを聞かされた。渋谷開発について石橋さんは「10月いっぱいでここは立ち退かなければいけない」と明かした。店の内装は「雨月物語」などを手がけた伊藤熹朔だという。最後のひと月は馴染みの客が詰めかけた。井ノ原は女将さん宛に店の壁にメッセージを残した。
昭和42年から営業を続けてきた居酒屋。女将さんの夫は、ハナ肇とクレイジーキャッツのピアノ、石橋エータローさん、父は音楽家の福田蘭堂さん。二人の釣り好きがきっかけで開いた店を、エータローさん亡き後も、女将さんが守ってきた。内装は、映画美術の巨匠・伊藤熹朔が手がけたもの。最後のひと月は、多くのなじみのあるお客さんが詰めかけ、51年の歴史に区切りをつけた。この店は来年春、少し場所を移動して再開予定。
井ノ原は「三魚洞」でのエピソードを振り返り「まだ次はあるってことでしたので続けて欲しい」とコメント。小宮山雄飛は「地元の人が愛した小さな店がいくつかある。移転に期待している」とコメントした。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。