
出典:テレビ朝日放送
路線バスで寄り道の旅(10月7日)今回、徳光和夫さん田中律子さんが目指すのは『生麦~鶴見~野毛で“大人の社会科見学”横浜を巡る旅』で紹介されたスポット、お店、飲食店をご紹介!TVで紹介されたバス旅沿線で見つけたお店や人気スポットの最新情報紹介。ゲストは鈴木杏樹さん
2018年10月7日
出典:テレビ朝日放送 路線バスで寄り道の旅
路線バスで寄り道の旅で紹介された人気スポット・お店・飲食店・ランチ・グルメ情報
Sponsord Links
生麦~鶴見~野毛で“大人の社会科見学”横浜を巡る旅
今回は生麦から旅をスタート。田中律子&ゲストの鈴木杏樹が生麦事件の史料館から出てきた徳光和夫と合流。鈴木杏樹はドラマ「相棒」の一服の清涼剤などと話した。相棒 season17は10月17日スタート。
今回のゲストは鈴木杏樹。横浜で見学スポットを巡る。
徳さんら一行は横浜市営バスの明神前バス停へと向かい、ひとまず鶴見駅を目指すことに。途中、国道駅や花月園へ寄り道することに決めた。
生麦事件参考館
所在地:神奈川県横浜市鶴見区生麦1-11-20
連絡先:045-503-3710
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休(見学は予約が必要)
徳さんら一行は生麦北町で寄り道。番組のファンだというランナーと記念撮影を行い、花月園へと向かった。しかし、現在は防災公園にするための工事中だということが判明。かつては遊園地として人気を集め、昭和25年から平成22年までは競輪場として営業していた。ここで一行は国道駅へと向かうことに。
国道駅まで向かう手段を悩んでいた一行だったが、自転車で通りがかった男性に話を聞き、徒歩で向かうことに。昭和5年に開業した鶴見臨港鉄道線の国道駅は現在も開業当時のまま使用されている。駅の反対側にある天ぷら割烹「味童 天金」で昼食タイム。お酒と共にかきあげ丼や刺身定食を楽しんだ。
予約・ お問い合わせ | 045-521-5895 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 国道駅から24m |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業 |
定休日 | 第二、第四月曜日(祝日の場合は翌日) |
刺身定食(並) 1,700円
昼食を食べ終えた一行は横浜市営バスで横浜火力発電所へ。2018年4月には「東京ストロベリーパーク」がオープン。施設で作られた電力を使ってイチゴを育てており、一年中イチゴ狩りが楽しめると若い女性に大人気なのだそう。徳さんら一行もイチゴ狩りを体験。徳さんは若い女性客らとの会話も楽しんだ。
続いては放送ライブラリーへ。ひとまず横浜市営バスで鶴見駅前へと向かうことにした一行だったが、乗り込んだバスは先程と同じ運転手さんのバスだった。徳さんは車内でお昼寝。鶴見駅で横浜駅西口行きのバスに乗り換え、横浜駅からは放送ライブラリーのある日本大通り行きのバスに乗車。
放送ライブラリーはテレビやラジオの歴史を学べるコーナーや過去に放送されたテレビ・CMなど約3万本を無料で見ることのできる視聴スペースなどが設けられたアーカイブ施設。徳さんは野球中継のスイッチングを体験したが失敗。ニューススタジオではニュースキャスターを鈴木杏樹、中継レポーターを田中律子、お天気キャスターを徳さんが担当しニュース番組に挑戦した。
横浜にある放送ライブラリーで徳さん一行がニュース番組を疑似体験した。
一行は放送ライブラリー前のバス停から桜木町駅前へ移動。駅近くの野毛小路でシメの飲み屋を探した。
徳さんが横浜の野毛で見つけた飲み屋さんに撮影交渉。快く受けて入れてもらうことができ、路地裏にひっそりと佇む焼き鳥屋「鳥しげ」で焼き鳥やサンマなどの絶品料理を堪能した。
徳さんpresentsの今回の旅はゲストの鈴木杏樹も大喜び。徳さんは気付かない内に鼻水を垂らし「鼻水注意報」などと冗談を飛ばした。
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 045-241-1603 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | JR「桜木町駅」より徒歩5分。京急「日ノ出町」駅より徒歩8分 桜木町駅から176m |
営業時間 | [月~土] 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ