出典:フジテレビ
もしもツアーズ!「夏のディズニーを楽しむ10個の方法」!今回、人気スポット・絶品グルメ・人気の店をと巡ります!7月28日で紹介された情報をまとめました。藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 天野ひろゆき(キャイ~ン) 三瓶 ウド鈴木(キャイ~ン) 福原遥 伊藤萌々香(Fairies) 安藤和津
2018年7月28日
Sponsord Links
本日は、35周年を迎えた東京ディズニーリゾートでこの夏涼しく楽しめる10個の情報をお届けする。
夏のディズニーを楽しむ10個の方法の1つ目として、「ミッキーの家とミート・ミッキー」にいるミッキーに会いにいった。ミッキーに「35周年おめでとう」と伝え、記念写真を撮った。
東京ディズニーリゾートでは親子三世代で楽しめる夏のスペシャルイベントを開催中。本日は、シンデレラ城に映し出される壮大な夜の最新ショーを特別に公開する。
夏のディズニーを楽しむ方法の2つ目は「イッツ・ア・スモールワールド」。今年リニューアルされた「イッツ・ア・スモールワールド」にディズニーのキャラクターが約40体仲間入りした。
3つ目は、「りんごが入った真っ赤なチキンサンド」。 夏祭りのりんご飴をイメージしており、りんごをオニオントマトソースで味付けしている。
4つ目は「キャラクター大集合!35周年記念パレード」 。「ドリーミング・アップ!」には総勢約55人のキャラクターが登場する。フロート13台で約45分間のパレードが行われる。メンバーはそれぞれお気に入りのキャラクターの写真を撮った。
5つ目は「夏限定!ラムネスイーツ」。ヨーヨー釣りの水風船をイメージして作られた。6つ目は「夏限定!カラフルスイーツ」。「パッションフルーツとバナナのムース」はフルーツゼリーとお麸ショコラを乗せた商品である。
7つ目は「夏の風物詩!全身びしょぬれ祭り」。「燦水!サマービート」はフロートから大量の水を放出する。
8つ目は「ジャック・スパロウのびしょぬれショー」。 「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」では、海賊たちが大暴れし、たちまち客席は水浸しになる。
9つ目は「みんなで踊ろう!夏のカーニバル」。「レッツ・パーティグラ!」は簡単な踊りのレクチャーを受けたあとに、本番はみんなで踊って盛り上がれる。
ラストは「シンデレラ城で夜の最新ショー」。「Celebrate! Tokyo Disneyland」はシンデレラ城を舞台にしたプロジェクションマッピング。今回特別に、プロジェクションマッピングを4Kカメラで撮影した映像を交え紹介した。
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月15日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ