出典:TBS
ぴったんこカンカン!「久本雅美の還暦お祝いツアー」豪華ゲストを安住アナがご案内♪7月27日金曜日放送で紹介されたお店・レストラン・飲食店・ランチ・ディナー・人気メニュー・グルメTV(テレビ)情報をまとめました。
2018年7月27日
・TBSテレビ放送 金曜日 ぴったんこカンカン
出演:
Sponsord Links
安住紳一郎が挨拶し、久本雅美が登場。久本は7月の誕生日で還暦60歳、お祝いツアーを行う。
出発は麻布十番。
安住アナと久本雅美がやってきたのは喫茶店「おもかげ」。ここで現在大ヒット中の朝ドラ「半分、青い。」に出演している中村倫也が登場。久本は朝ドラにハマっており、中村にもメロメロ。ドラマには「おもかげ」と同じ名前の店、同じ色の看板の店が出てくる。中村はメイク中の女性が好きということで、久本が実践した。ここで「ポークジンジャー」や「オムライス」などが登場し味わった。
中村倫也は「iPadでずっと絵を描いている」とトーク。写真と重ねて風景画を描いているという。人物画も描くというので特別に久本の似顔絵を描いてくれた。
「ミルクカフェ 原宿店」を訪れている安住アナら3人。最後に久本はお姫様だっこを中村倫也にリクエスト。中村がお姫様だっこすると、久本は大はしゃぎしていた。
安住アナと久本雅美が訪れたのは「大和鳥」。久本と柴田理恵が40年近く通う焼き鳥店で、マスター佐藤由亘さんは東京での父親。前菜の刺し身と煮物を味わいながら、久本の家族についてのおもしろエピソードを披露した。
スタジオで「慌てて犬の散歩から帰ってきたお父さんが久本さんに言った一言とは?」というクイズが出題。正解は「犬を忘れた」だった。
クリックすると詳細が確認できます。
お問い合わせ | 050-5869-7762 |
---|---|
予約可否 | 予約不可 |
住所 | |
交通手段 | 東京メトロ 副都心線/千代田線 明治神宮前駅より 徒歩6分 明治神宮前駅から480m |
営業時間 | 【月~日】 日曜営業 |
定休日 | 無休 年末年始12/31~1/1 |
Sponsord Links
安住アナと久本雅美が訪れたのは「大和鳥」。店の名物の1つが「ささみ明太子焼き」、ささみが驚くほど柔らかく作り方は企業秘密。
「大和鳥」を訪れている安住アナと久本雅美。久本は22歳で上京し「東京ヴォードヴィルショー」に入団、座長は佐藤B作で何ができるか聞いた時に「元気です!」と答え入団を認められた。そんな話をしていると佐藤B作が登場、店のもう1つの名物「うずらの卵串焼き」を味わい乾杯。久本は25歳の頃に脱退、劇団「WAHAHA本舗」を旗揚げした。以来、24年ほどB作に顔を合わせることができなかった。
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-3337-0990 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 西武新宿線【野方駅】徒歩13分 野方駅から767m |
営業時間 | 19:00頃~翌2:00頃 日曜営業 |
WAHAHA本舗が大成功した久本雅美、その時にB作は悔しかったという。そしてB作はがんに侵され、久本がお見舞いに行ったことで24年ぶりの再会を果たした。今回は久本の還暦祝ということで、B作が手紙を読んだ。
今回のクイズの結果発表、女性チームが勝利した。
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月15日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ