出典:フジテレビ
ぶらぶらサタデータカトシ温水の路線バスの旅、今回は「日光 隠れ館でテールシチューがヤバイ」。今回のゲスト 大林素子 さん が人気観光地をタカトシ湯水と巡ります!7月21日放送で紹介されたグルメテレビ情報をまとめました。
2018年7月21日
出典:フジテレビ ぶらぶらサンデー
ゲスト:
MC:タカアンドトシ、湯水洋一、大林素子
Sponsord Links
今回は「路線バスで!日光の夏 隠れ家館でテールシチューがヤバイ!」。
今回は栃木県下野市の石橋駅(グリム時計台)からスタート。
日光の極上テールシチューを目指す。
ゲストは大林素子。
ここ石橋はグリム兄弟が生まれ育ったドイツ・シュタインブリュッケン(現ディーツヘルツタール)と、姉妹都市として友好関係を結んでいる。
交流は現在でも続いており、石橋ではグリムの森としてグリム兄弟にまつわる作品や資料を展示している。
一行は石橋駅からバス(関東自動車)に乗り東武駅前で下車。宇都宮市に到着した。
一行は宇都宮市のオリオン通り商店街を散策。
「八百藤」で野菜を購入するなどして、宇都宮で評判のラーメン店を探索することに。
一行は「らあめん厨房 どる屋」で昼食。
鳥取産の天然真鯛を使いフランス産のエシレバターで上品な味に仕上げる人気の「鯛塩らーめん」などを堪能した。
平日限定のらーめんだが、本日と明日は特別に提供。
クリックすると詳細が確認できます。
お問い合わせ | 028-649-5917 |
---|---|
予約可否 | 予約不可 |
住所 | |
交通手段 | 東武宇都宮駅から歩いて10分。 東武宇都宮駅から432m |
営業時間 | 「月・火・水・] [木・金]昼11:30~2:00 [土・日・祭日] 昼夜それぞれ閉店の10分前がラストオーダーです。 日曜営業 |
定休日 | 木曜の夜と金曜の夜 |
Sponsord Links
一行は東武駅前からバス(関東自動車)に乗り山王団地入口で下車。少し歩いて「こまき園」に到着。正光錦や佐藤錦などの高級さくらんぼが味わえる「30分食べ放題!さくらんぼ狩り」を堪能した。2018年度のさくらんぼ狩りは終了している。
バスに乗り遅れた一行。徳次郎周辺を散策していると「宇都宮餃子 さつき本店」を発見。
キムチ味や「茶美人」などが入った「オールスター七種」、イチジクとゆず味の「餃子スイーツ」を堪能した。
一行は中徳次郎からバス(関東自動車)に乗り相の道で下車。かき氷店を探索中に「日野鳶商店」で「再仕込みしょうゆ」を購入した。
一行は「松月氷室」で日光の天然氷を使ったかき氷「生いちごプレミアム」「ストロベリーショコラホイップ」「生マンゴーみやざき」などを堪能した。
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月15日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ