出典:TBS
王様のブランチ(7月21日)土曜日、王様のブランチ人気コーナー・芸能人ごはんクラブ!今回は『大塚のれん街の看板メニュー食べ歩き』で紹介された話題の店&メニュー!
2018年7月21日
出典:TBSテレビ放送 土曜日 王様のブランチの最新グルメスポットコーナー 『芸能人ごはんクラブ』
Sponsord Links
横澤夏子らが訪れたのは大塚駅。最近では北口エリアに星野リゾートのホテルが誕生するなど再開発が進んでいる。
最初は下町情緒溢れる大塚駅南口のサンモール大塚商店街を訪れる。
15時オープンの「Titans」は100種類以上あるクラフトビールの専門店。本日の看板ビールはさわやかさと淡いモルトのフレーバーが特徴のタコベーザ。
次に2人は栃木屋鮮魚店を訪れた。この鮮魚店は約60年営業しているという。店の人に大塚はどんな街か聞くと昔ながらの街と答えた。
2人は千成もなか本舗 大塚店を訪れた。看板メニューの千成もなかは5種類のあんが楽しめる。形は末広がりのひょうたん型で縁起が良いという。
出典:食べログ ←
路地を通って、上海チキン小閣樓 大塚店へ。本格中華が味わえる。担々麺が登場。看板メニューだ。2人でいただいた。
3軒目
メロン・ドゥ・メロン 大塚店へやってきた。プレーンメロンパンが190円。2人でいただく。おいしいという。
大塚駅を通り、東京大塚 のれん街へへやってきた2人。再開発された店が軒を連ねる。
東京大塚のれん街で、素揚げ酒場 パリパリなどで、看板メニューをいただく。
アガリコ餃子楼でパクチージェノベーゼ餃子、酎ハイをいただいた。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ