TBSテレビ放送「人生最高レストラン」6月9日・土曜日放送。今回の今夜のごちそう様大谷亮平知さんを迎え常連客の高橋茂雄/高橋みなみさんと共に究極のグルメ!「大谷亮平知られざる韓国の絶品グルメが登場!」人生最高の料理を頂きます!!
2018年6月2日
出典:TBSテレビ放送 土曜日 『人生最高レストラン』
ゲストが人生で最高に美味しかったものの「話」をする。
今夜のごちそう様
Sponsord Links
俳優の大谷亮平が登場。韓国でブレイク後、2本目のドラマ「逃げ恥」で大ブレイクしたという。韓国へは23歳のときに行き、元々韓国でやってみようと思わなかったと話した。
大谷亮平の韓国時代を支えてくれたアレを紹介。新大久保駅から歩いて約7分のヤンピョン ヘジャンクで「ネジャンタン」が食べられる。1日寝かせたスープを加えエゴマをふりかけた食べ物だという。
大谷亮平から韓国時代のモテ伝説を暴露。カッコつけるとだめであえて崩していったり、できないフリをするなどと話した。年上のお姉さんから可愛がってくれたという。
大谷亮平からオリンピック選手も愛したアレを紹介。天王寺区の清風高校の裏門から歩いて1分の所には木村屋がある。ミンチと玉ねぎがベースの自家製の餡を包み焼き色を見ながらひとつひとつ弱火で丁寧に揚げる「ピロシキ」はマヨネーズをかけたピロマヨにするのが定番の食べ方だという。恩師である徳田睦男の話では生真面目にバレーに取り組んでいたなどと話した。
大谷亮平から人生で衝撃を受けたアレを紹介。藁の火力で一気に焼き上げ鰹の旨味を閉じ込めた藁焼き鰹のタタキ、大谷旅館の大きな皿鉢料理が紹介された。人生最高の一品はウツボのタタキだという。
大谷亮平から人生で衝撃を受けたアレを紹介。ヌメリを取るため洗濯機で洗ったウツボを捌き、ウツボのたたきにする。食感はふぐに近くコリコリし、ポン酢でいただくと話した。
大谷亮平の少年時代についてトーク。度を超えた恥ずかしがり屋で、オデコを地面につけ日が暮れるまで起きなかったことがあるという。母親は大谷亮平について帰ってくるとウツボのタタキを食べにくると話した。
東京でおいしいウツボが食べられるという「dancyu」植野編集長へ話を伺った。「長宗我部 銀座」ではしゃぶしゃぶにして食べる事ができるという。
大谷亮平にとっておいしいものとは「辛いことや困難なことがあってもおいしいもの食べたら明日への活力となるような人生のエネルギーのようなもの」と話した。
——————————————————————————–
光浦靖子が最近気になっているお店「いかのでん」を紹介。おすすめが「わた刺し」だという。
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ