出典:TBS
王様のブランチ(6月2日)土曜日、王様のブランチ人気コーナー・芸能人ごはんクラブ!今回は『新 企画! 横澤夏 子が吉 祥寺ハ ーモニ カ横丁 で看板 メニュ ー食べ つくし』で紹介された話題の店&メニュー!
2018年6月2日
出典:TBSテレビ放送 土曜日 王様のブランチの最新グルメスポットコーナー 『芸能人ごはんクラブ』
Sponsord Links
今回は吉祥寺で看板メニューだけを食べ歩く。舞台は駅前にある商店街「ハーモニカ横丁」。戦後に誕生し、70余年の歴史ある商店街。約70の飲食店が並ぶ。
ハーモニカ横丁の「ポヨ」にて看板メニューを注文する。店名のポヨとはスペイン語でチキンの意味だそうで、80分間焼き上げたローストチキン。旨みが凝縮された焼き汁を最後にかけて完成。「ポ ヨセット」はローズマリーが香るローストチキンと野菜がたっぷり盛られて1100円。ローストチキンはローズマリーを詰めた国産ひな鶏。塩コショウ・オリーブオイルで下味をつける。ロースターでチキンと一緒に焼いたタマネギも。ローストチキンはテイクアウト有り。
「ハモニカキッチン」は今年20周年を迎える人気店。焼き鳥も食べられる中華のお店だそうで、横丁の賑わいを覗ける3階でいただく看板メニューはオリジナルメニューの「ナスバジル炒め」。素揚げしたナスにニンニク、ショウガ、醤油、唐辛子で味付け。新鮮なバジルを最後に入れて完成。中華とイタリアンが合わさった味に。
出典:食べログ ←
2人はおでん酒場「エプロン」を訪れるも時間は16時。17時開店のため、まだお店は開いていない。2人はまた後で来ることにした。
毎日夕方5時から夜の部スタート。出汁は作り置きせずに毎日準備する。看板メニューは横澤さんは大根と予想し、高柳さんは牛すじにパクチーと予想。正解はトマトだという。看板メニューのトマトにとろろ昆布は昆布、鰹節などでとった出汁に醤油と塩を少々。そこにトマトを1時間ほど入れる。横澤さんはお出汁全開のトマトなどとコメントした。高柳さんは酸味が有るのに甘みもすごいなどと話した。
3軒目
出典:食べログ ←
向かいの「まぐろのなかだ屋」は開店中。だが、お客さんが多く入店を断念。看板メニューは「なかだ屋特製海鮮丼 並」。7種の魚介が味わえる特製海鮮丼。まずそのまま食べて味わい、二度目はマグロ出汁のスープでお茶漬けで。続いてお店を探していると、2人は居酒屋「ミュンヘン」でシャンパンを飲んでいた女性たちを発見。しばし会話を楽しんだ。
シュークリーム専門店「メープルハウス 吉祥寺店」が紹介された。「パンの田島 吉祥寺店」では1日1000個ものコッペパンを焼くそうだ。その看板メニューは…?
パンの田島吉祥寺店は昨年オープンした。季節限定を入れてコッペパンが35種類もある。こだわりは焼き立て、揚げたて、作りたて。人気のコッペパン1つ目はつぶあんマーガリン。2つ目は厚切りハムカツ。3つ目は看板メニューのコンビーフポテト。2階にイートインスペースがある。コンビーフポテトはマヨネーズで和えたコンビーフとポテサラにからしマーガリンが入っており、店内で焼いたふんわりした食感のコッペパン。こちらのコッペパンは注文を受けてから作る。
予約・ お問い合わせ | 0422-27-2650 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | JR中央線「吉祥寺」駅北口徒歩1分、 吉祥寺駅から66m |
営業時間 | 10:00~20:00 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
夜になるとお店が開き始めるのれん小路の人気店はコパンダ。自家製の燻製卵が入った看板メニューのポテサラ。フライドエシャロットが食感のアクセントになっている。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ