
出典:テレビ朝日放送
路線バスで寄り道の旅(5月6日)今回、徳光和夫さん田中律子さんが目指すのは『外苑前~中目黒~自由が丘で徳さん思い出の地を巡る旅』で紹介されたスポット、お店、飲食店をご紹介!TVで紹介されたバス旅沿線で見つけたお店や人気スポットの最新情報紹介。ゲストはIMALUさん
2018年5月6日
出典:テレビ朝日放送 路線バスで寄り道の旅
路線バスで寄り道の旅で紹介された人気スポット・お店・飲食店・ランチ・グルメ情報
Sponsord Links
春の三浦半島 食べ尽くしSP
まず一行は渋谷を目指してバスで移動。車内で84歳のおばあさんなどと話をしながら移動し到着。
新人時代に通った渋谷に到着した徳さん。まず向かった渋谷公会堂は現在工事中。この渋谷の一体はオリンピックの会場になっており、渋谷公会堂は重量挙げにの会場になったという。
食事をとろうと昭和の香りが残るお店を目指して歩いていると、徳さんが学生時代にアルバイトをしていたサワサキを発見。あとで現在のご主人に話を聞くと、母から聞いた話として、徳さんが他の学生さんと違ったのはどなたに対しても丁寧な言葉が自然に出たと話していたという。
一行は渋谷百軒店商店街に到着。道頓堀劇場などかつて北島三郎が流しをして回ったお店が並ぶ商店街をぶらぶら歩く。そして1926年に開業した「ライオン」という喫茶店を発見するが、表には撮影禁止の看板が。このあと昭和の名曲喫茶 入れるのか!?
表には撮影禁止の看板がある「名曲喫茶ライオン」。特注の音響機器でクラシックが聴ける喫茶店となっている。さすがの徳さんも少しドアを開けたものの、ダメだと諦めだ。
お腹が減ったので、徳さんのエスコートの元どんどん路地裏の方に入っていき、訪れたお店は「とりかつCHIKEN」。昭和52年創業とのこと。撮影もすぐに了承してくれ、とりえずビールで乾杯。「2品定食」を堪能した
Sponsord Links
続いて一行は徳さんが少年時代を過ごした中目黒へ向かう。このあと徳さんの母校が大騒ぎに!
続いて一行は徳さんが少年時代を過ごした中目黒へ向かう。徳さんの母校である菅刈小学校のあるバス停で降りて寄り道することに。学校に到着すると、子ども達が大勢集まってきて、徳さんは子ども達と一緒に校歌を合唱した。そして校長先生に教室へ案内してもらい、卒業アルバムを見させてもらうなど少年時代を振り返った。そして子供たちの「また来てね!」の声に送られ学校を後にした。
小学校の帰りに徳さんは金田さんの家のインターホンを鳴らす。一同は小学校の時の友達と思いきや、出てきたのは金田正一さん(84歳)だった。現役時代は400勝をあげた最強投手だった。挨拶をしたあとそろそろ新婚時代の思い出が詰まった自由が丘へ向かうかと思ったが、また寄り道!?
徳さんがどうしても紹介したという場所は閑静な住宅街。そこは何と美空ひばりさんの自宅。現在は自宅の一部を開放し、美空ひばり記念館をオープンした。実際にひばりさんが使っていた和室やなどを拝見。そしてピアノのある部屋まで拝見し、まるで徳さんは自宅かのようにエスコートした。ひばりさんの世話人をずっとやっていた関口さんの配慮でお茶もいただき 休憩した。
中目黒から自由が丘に向かうには大橋でバスを乗り換えれば到着するとのことで、とりあえず大橋までバス移動。乗り換えを行い自由が丘へ。車内ではIMALUが20代後半になってきて母親に似てると言われるようになってきたと話すなどトークを展開したのもつかの間、車内は徳さんのいびきがこだました。
自由が丘に到着した一行。ここは徳さんが新婚時代を過ごした街となっている。このあと50年前に住んでいた部屋を突撃訪問!?
自由が丘に到着した一行。新婚時代50年前に徳さん住んでいた部屋を発見し、徳さんが突撃訪問することに。実はこのマンションは徳さんの親戚のマンションで、その伝手で借りていたという。呼び鈴を押すと住人の方が快く対応してくだり、徳さんが前に住んでいたことも知っており「縁起の良い部屋だと聞いている」と話した。IMALUは帰り際に、「ここが徳さんの記念館になるんじゃないですか?」とコメントした。
最後にシメの食事をしようということで、自由が丘で思い出の店を捜すが寿司屋は銀行になっているなど空振りが続く。このあと徳さん思い出の店に行けるのか!?
行きつけの寿司屋は銀行に、中華料理店は教育塾になっていた。結局、塾に変わっていた場所からすぐとなりにあった創作フレンチのお店「Bワイン&レストラン」で食事することに。このあと徳さんちゃんと注文できる!?
「Bワイン&レストラン」で絶品フレンチ料理をいただいた一行。徳さんの思い出の店には行けなかったが、女性陣は大喜びで結果オーライとなった。IMALUは「めっちゃ楽しかったです」とコメントした。
予約・ お問い合わせ | 03-6421-2632 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 東急東横線・大井町線自由が丘駅正面口、 自由が丘駅から87m |
営業時間 | 【火~日】 Bar Time 21:00~23:00 【土・日】 |
定休日 | 月曜日 第2・4火曜日 |
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ