出典:TBS
バナナマンのせっかくグルメ!(4月29日)日曜日、今回は「道後温泉の街・愛媛県松山で絶品グルメ探し」で紹介されたお店・人気のメニュー・人気スポットをご紹介!
2018年5月6日
渡辺直美が神奈川県横須賀でせっかくグルメ探し。米軍基地があることでも有名な横須賀では、本場さながらの本格的なアメリカングルメが味わえる。まずはどぶ板通りで出会った高校生に聞き込み調査を行い、「TSUNAMI」のネイビーバーガーを食べることに。高さ25cm、重量1.8kgの“第7艦隊バーガー ”を味わった。スタジオでもバナナマンとゲストの川田裕美がバーガーを実食。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 046-827-1949 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | ・京浜急行本線「汐入」駅より、徒歩5分 汐入駅から357m |
営業時間 | 11:00–22:00(LO21:00) 日曜営業 |
定休日 | 1/1 |
引き続きどぶ板通りで聞き込み調査を行う渡辺直美。米軍基地で働いているというみきとさんのおすすめは横須賀名物の海軍カレーとのことで、2人で「ミカサカフェ」を訪れた。“よこすか海軍カレー”は明治41年の日本海軍のレシピを元に、小麦粉から炒った手作りルーのカレー。まろやかさが特徴だ。一方、“掃海艇はつしまプレートセット”は掃海艇はつしまで実際に海上自衛隊が食べているものを再現したメニュー。ほろほろに煮込んだ豚肉と隠し味にワイン・めんつゆが仕込まれている。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 046-822-3857 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 京急汐入駅より徒歩2分、JR横須賀駅より徒歩10分、 汐入駅から189m |
営業時間 | 9:00~19:30(LO 18:30) 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
バナナマン日村は愛媛県松山の城山公園でせっかくグルメ探し。お花見に来ていたという女子高生たちにアンケートを行った。1位に輝いた「でゅえっと」は撮影NGとのことで、2位の「パンメゾン」へ。県外からの客も多いというこちらでは100種類以上の焼き立てパンが並んでいた。人気メニューは1日6000個売れることもあるという“塩パン”。バターを生地に包んで焼くことで中はふわふわ、外はカリカリの食感になるそう。塩はこだわりの岩塩を使用している。“塩メロンパン”もオススメ。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-6240-4777 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | 本所吾妻橋駅から189m |
営業時間 | 7:30~19:00 日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
バナナマン日村が愛媛県松山でせっかくグルメ探し。富永さん親子のオススメは創業55年のお好み焼き屋「日の出」の“三津浜焼き”。三津浜焼きは松山を代表するソウルフードなのだとか。店内で焼き上がりを待っていると、先ほどの富永さんの携帯を日村が持ってきてしまっていたことが発覚。慌てて返却しに行った。店では“そば台付 肉玉油”を注文。そばやうどんを土台にし、甘みを引き立てる牛脂が入っているのが特徴。日村はクセになる味、などとコメントした。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 089-952-3676 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 郊外電車 伊予鉄 三津駅 徒歩2分 三津駅から140m |
営業時間 | 11:00~19:00 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
女子高生へのアンケートで第3位に輝いた「鯛めし」がスタジオに登場。愛媛では鯛の漁が盛んで、とれたての鯛の刺身で食べる鯛めしが松山流とのこと。出汁に鯛の刺身、生卵などをすべて混ぜ、溶かしたものをご飯にかけて食べる。バナナマン設楽は右腕を掲げて「うんめぇ~!」と大絶賛した。
渡辺直美が神奈川県横須賀でせっかくグルメ探し。アメリカ海軍で働いているという男性のオススメ「LONE SMOKE」を訪れた。こちらではアメリカ製のスモークマシーンを使用しており、様々な本格アメリカンBBQを味わうことができる。登場したのは2人前で約1.5kgもある超巨大なスペアリブ。骨付き豚肉をマシンで6時間スモークした絶品だ。
バナナマン日村が愛媛県松山でせっかくグルメ探し。公園で出会った麓さん一家がオススメのパスタ店「イル・ポジターノ」を訪れた。2011年にピッツァW杯チャンピオンに輝いたという矢野さんが監修するこちらのお店はミシュランガイド広島・愛媛2018特別版にも掲載されるほどの実力店。テラス席にはアイスランドからハネムーンで来たという男女がおり、日村がドリンクをプレゼントした。注文したマルゲリータは、イタリア産のトマトとモッツァレラチーズ&愛媛産のバジルを融合させた逸品。日村は「トマトが違う、噛んだ瞬間に『トマトパパーン』、本当に美味い」などとコメントした。
横須賀でせっかくグルメを探す渡辺直美が三浦学苑高等学校を訪問。バドミントン部の練習に参加し、地区1位の選手たちと勝負を行った。生徒たちのオススメは「たね家」の“たね家ラーメン”。直美はもちもちとした極太麺の食感
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
お問い合わせ | 046-887-0794 |
---|---|
予約可否 | 予約不可 |
住所 | |
交通手段 | 徒歩:JR横須賀線「衣笠駅」より2分ほど 衣笠駅から172m |
営業時間 | [月~木・日] 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
2018年4月29日
出典:TBS放送 日曜日 バナナ
(お店のメニュー情報やお休み・住所・電話番号などがすぐ分かります。)
バナナマンのせっかくグルメ!?で紹介されたお店・レストラン・飲食店・ランチ・グルメ情報
Sponsord Links
バナナマン日村が愛媛県松山市でせっかくグルメ探し。聞き込み調査を開始しようと街を歩きはじめると、すぐに「ジュエリー日村」というお店を発見した。店を営む日村さんに話を聞き、日村トークで盛り上がる2人。日村さんオススメの鍋焼きうどん専門店「ことり」を訪れ、松山の名産だという“鍋焼きうどん”を味わった。北海道利尻産の昆布と伊予灘産のいりこの出汁でとった甘めのスープが特徴。柔らかい麺を使用することで麺にも出汁が染み込んでいる。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 089-921-3003 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | ・伊予鉄道「石手川公園駅」から徒歩8分 石手川公園駅から545m |
営業時間 | 10:00~14:00(売り切れ次第閉店) 日曜営業 |
定休日 | 水曜日(臨休あり) |
Sponsord Links
——————————————————————————–
バナナマン日村が愛媛県松山市でせっかくグルメ探し。聞き込み調査を行っていると、隣の今治市を本拠地とするFC今治のサッカー選手たちに遭遇した。選手らのオススメはたった今飲んできたという「揚げ鯛」のパイナップルジュース。早速お店へ向かうと、今度は「勇紀」という名前の男性に会うことができた。こちらのお店では真鯛を使ったバーガーやフィッシュ&チップスも味わうことができる。日村はパイナップルを丸ごと使用した“まるごとパイナップル”を楽しんだ。
創業102年の老舗「谷本蒲鉾店」の“じゃこカツ”と“じゃこ天”がスタジオに登場した。じゃこ天はホタルジャコをすりつぶして作った揚げかまぼこ。柚子胡椒や大根おろししょう油で食べるのがおすすめとのこと。じゃこカツはじゃこ天のすり身をコロッケ風にアレンジしたもの。郷土料理の「じゃこ天の卵とじ」はご飯にかけて食べるのがオススメ。どちらも全国お取り寄せが可能。
今回は
道後温泉の街・愛媛県松山で絶品グルメ探し
でした。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ