出典:TBS
王様のブランチ(4月7日)土曜日、王様のブランチ人気コーナー・芸能人ごはんクラブ!今回は『この季節におすすめの「春パスタ」特集』で紹介された話題の店&メニュー!
2018年4月7日
出典:TBSテレビ放送 土曜日 王様のブランチの最新グルメスポットコーナー 『芸能人ごはんクラブ』
Sponsord Links
AWkitchen figlia 青山店は全国の農家と取り引きしその時期一番おいしい野菜を仕入れている。この店でこの時期だけ食べられるのが京都府谷口さんの「菜の花」と燻製鰆のペペロンチーノ。食べた一行は「焼いた春野菜が香ばしい」、「菜の花のシャキシャキした食感と口に入れた時のほろ苦さと甘さがおいしい」などとコメントした。菜の花はきょう送られたもので、京都府の谷口さんが育てる菜の花はかすかな花の香りとほのかな苦味が魅力。燻製の鰆と菜の花をガーリックとアンチョビで炒め、旨味と香りを引き出す。そこにペペロンチーノの麺を入れ、アサリのベースを加えた菜の花入りのソースを絡め、香ばしく焼いた菜の花を添えて完成。この店はランチタイムではパスタに野菜パン、野菜スープ、選べる前菜・デザート・飲み物がついたパスタコースを提供している。パスタはほかにも信州から「たっぷり山菜」のプッタネスカなどが選べる。
御茶ノ水の駿河台にやってきた駿河さん。
駿河さんはメッセンジャーのバイトやっていたという。桜がキーワードのパスタが、トラットリア レモンという店にあるという。桜のタリアテレ アーリオ・オーリオだ。春野菜を鶏ガラスープで炒め、麺は桜の香りがするとのこと。駿河さんは、口の中に春がきたという。ワインも出てきて、飲みやすいという。
出典:食べログ ←
予約・ お問い合わせ | 050-5872-7299 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | JR中央線、総武線御茶ノ水駅徒歩5分 御茶ノ水駅から342m |
営業時間 | ランチ 11:00~16:00(L.O 15:00) ※ランチは13:30~予約可・カード不可 「※消費税率変更に伴い、メニュー内容、表示価格とお会計時の価格が異なる場合があります。」 |
定休日 | 日曜定休 |
20代は音楽活動とアルバイト生活だったという駿河さん。コールセンターでバイトをしていたという。20代の経験が役者・駿河太郎の強みだという。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ