出典:TBS
バナナマンのせっかくグルメ!(3月11日)日曜日、今回は「港町・神戸の知られざる名物グルメを大満喫!」で紹介されたお店・人気のメニュー・人気スポットをご紹介!
2018年3月11日
出典:TBS放送 日曜日 バナナ
(お店のメニュー情報やお休み・住所・電話番号などがすぐ分かります。)
バナナマンのせっかくグルメ!?で紹介されたお店・レストラン・飲食店・ランチ・グルメ情報
Sponsord Links
港で船の清掃を行っていた男性にせっかくグルメを聞き込み調査。豚まんの超人気店だという新開地第2商店街「春陽軒」を訪れたが、惜しくも休業日だった。
店まで案内してくれた男性にせっかくグルメを紹介してもらい、神戸ラーメンの店へと向かうことに。さらに、道中で遭遇した男性からは大倉山発祥のラーメン店「もっこす」をオススメされた。実は、神戸は博多をも凌ぐラーメン激戦区。日村は一先ず「もっこす」へと向かった。
ラーメン店「もっこす」の人気の秘密はボリュームの多さ。8枚のチャーシューとたっぷりのネギがのった中華そばは、スープにあっさりとしたとんこつ醤油を使用。ニラ唐辛子のトッピングがお店のオススメだそう。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
お問い合わせ | 078-361-3405 |
---|---|
予約可否 | 予約不可 |
住所 | |
交通手段 | 神戸市営地下鉄 大倉山駅 徒歩3分 大倉山駅から79m |
営業時間 | 24時間営業。 日曜営業 |
定休日 | 毎週火曜日 午前3~5時(清掃のため。 ただし、火曜が祭日の場合は水曜の未明が閉店。) |
Sponsord Links
——————————————————————————–
続いて「神戸ラーメン第一旭」を訪れた日村。「花だな花、肉の花」などと話しながら、あっさりとんこつ醤油、8枚のチャーシューにネギを盛り付けた醤油チャーシューメンを完食した。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 078-251-9346 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | JR東海道線三宮駅JR東口(南側)より徒歩3分 三宮駅(神戸新交通)から210m |
営業時間 | [月~土] 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
ロケで食べることが出来なかった「春陽軒」の豚まんがスタジオに登場。餡は甘味のある赤味噌で味付けされており、辛みそろソースを混ぜたタレをつけていただく。お取り寄せも可能。
日村が神戸港のインスタ映えスポットで写真を撮影していると、プードルを散歩中の男性に遭遇。神戸で人気の創作ダイニング「NENGOROYA」をオススメしてもらった。アメリカ南部のレストランをモチーフに作られた店内では世界各国の料理を店主がアレンジした絶品創作料理が味わえる。日村が注文したのは5種のチーズがブレンドされたチーズフォンデュと北海道産栗かぼちゃのグラタン。日村は「春と秋を同時に食ってる感じ」などと絶賛した。さらに日村は店内で記念日を祝っていたお客2組にお酒をプレゼントした。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 078-733-9516 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | JR須磨駅、山陽電鉄須磨駅から歩いて約5分。 須磨海浜水族園からは徒歩約10分。 須磨寺駅から312m |
営業時間 | 【水曜、木曜、金曜、土曜】 【日曜】 日曜営業 |
定休日 | 毎週月曜日と火曜日 |
今回は
港町・神戸の知られざる名物グルメを大満喫!
でした。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ