出典:TBS
王様のブランチ(3月10日)土曜日、王様のブランチ人気コーナー・芸能人ごはんクラブ!今回は『中川大 志と春 を先取 り浅草 グルメ』で紹介された話題の店&メニュー!
2018年3月3日
出典:TBSテレビ放送 土曜日 王様のブランチの最新グルメスポットコーナー 『芸能人ごはんクラブ』
ゲスト:中川大志
レポーター:
Sponsord Links
きょうのごはんクラブメンバーは俳優の中川大志。今回は浅草グルメをめぐる旅。
仲見世通りは雷門から浅草寺までの参道。約250mの間に約90軒の店舗がある。昭和37年創業の浅草九重はあげまんじゅうの専門店。あげまんじゅうは全部で11種類。一番人気はごま油など3種類をブレンドした高級油で揚げたこしあん。衣にターメリックやクミンなどがや行った「カレーあげまんじゅう」も。
1軒目
Sponsord Links
————————————————————————–
すしや通りにある大正3年創業「入山せんべい」は浅草の名物。職人がせんべいを焼く姿を間近に楽しめる。創業当初から変わらず備長炭で焼き上げ生醤油で味付けする。1日に4000枚売り上げているという。
2軒目
今注目されているのが浅草寺の裏手にある通称・裏浅草。浅草グルメを愛する食通が通う名店「釜めし むつみ」があるエリアだ。実は釜めしは浅草が発祥だとされている。一合釜で炊き上げるスタイルを初めて確立したという。「釜めし むつみ」は創業50年、座敷のみの店内は粋な下町情緒を感じさせる。お店には常時15種類の釜めしメニューがある。五目釜めしは鶏肉・あさり・エビ・タケノコ・しいたけが具材として入っている。炊き方が変わっていて、出汁で炊くときに具材を一緒に入れ、強火で炊いて具材が全体に行き渡るようにかき混ぜる。しばらくたってある段階が来たらあえて蓋をして弱火にしている。角煮釜めしにはご飯が見えないほどの大きな角煮が乗っている。ご飯の中にも細かく切った角煮が入っている。現在は鮭親子釜めしが季節限定で食べられる。平日限定で五目釜めし御膳セットが食べられる。
3軒目
裏浅草にある、世界一濃い抹茶ジェラートが食べられるという壽々喜園へ。嘉永元年創業の老舗お茶屋で、7種類の抹茶ジェラートを提供している。さらに抹茶菓子を展開する「ななや」とコラボし抹茶の濃さをNo.1~No.7まで選ぶことができる特製ジェラートが人気。世界一濃いという、「抹茶ジェラートプレミアムNo.7」を食べた小室ゆらは「口に入れた途端茶葉の味がドカンと来た」とコメントした。通常のアイスに比べ抹茶の量は約7倍だという。直射日光を避ける覆下栽培で育成した苦味が少なく旨味が豊富な茶葉を摘み取り、無菌状態の室内でゆっくりと抹茶に加工している。農林水産大臣賞を通算4回受賞している。中川大志は「これは世界一ですね」などとコメントした。
4軒目
————————————————————————–
昨年8月にオープンしたパンケーキ専門店の紅鶴へ。1日60食限定で、開店する10時には整理券が配られその日の分が売り切れてしまうほどの行列店。カウンターの席に座り、焼く工程を目の前で見せてもらう。生地に何が入っているのか尋ねると、店の方は「小麦粉は使わず米粉で焼いている」と答えた。これによりもちっとした食感がプラスされ、さらにきび糖も使うことで甘さ控えめになるという。生地の上に目玉焼きとオランデーズソースをのせた「ベーコンと目玉焼き」を食べた中川大志は「こんなふわふわなパンケーキは初めて食べる。ここに飛び込みたい。甘味と塩味のバランスが絶妙」などとコメントした。チョコレートがたっぷりかかった「炙りバナナのチョコナッツソース」を食べたは「生地が甘さ控えめなのでしつこくない」などとコメントした。
5軒目
浅草六区通りへ。街頭に浅草を代表する芸能人の写真が並んでおり、中にはビートたけしさんの写真が並ぶ予定だという「予約済み」と書かれた街頭もあった。最後に訪れたのは昭和40年創業のつくしという浅草もんじゃの老舗。女将の神田さんはたけしさんが芸人として売れる前からの付き合いだという。牛すじキムチもんじゃを鉄板で焼いてもらいながら神田さんにお話を聞く。たけしさんは昔師匠さんについてこの店に来ていて、今でも訪れているという。もんじゃを食べた中川大志は「牛すじが柔らかい。キムチの味もお肉にしみている」などとコメントした。キムチは10種類以上の具材を入れた自家製キムチだという。
6軒目
今回は
中川大 志と春 を先取 り浅草 グルメ
でした。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
※料理の値段は時期や天候などによって変動する可能性があります。
※品切れの場合もございますご了承ください。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ