TBSテレビ放送「人生最高レストラン」3月3日・土曜日放送。今回の今夜のごちそう様ゲスト渡部建さんを迎え常連客の植野広生(dancyu編集長)/高橋みなみさんと共に究極のグルメ!「芸能界のグルメ王★今年絶対に来る!美味しいお店」人生最高の料理を頂きます!!
2018年3月3日
出典:TBSテレビ放送 土曜日 『人生最高レストラン』
ゲストが人生で最高に美味しかったものの「話」をする。
今夜のごちそう様
渡部建は今年のトレンドグルメに関しては自分以上に精通している人はいない思うと断言し、並々ならぬ気迫で収録に臨んでいると明かした。
Sponsord Links
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-6805-1538 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | 東京都港区西麻布2-24-1 2F |
交通手段 | 乃木坂駅から755m |
営業時間 | 19:30~翌2:00 |
定休日 | 日曜日 |
Sponsord Links
渡部建は「健康的に食べれるのは残り10~20年で、1日3回外食しても1年に1000軒」と語り、予備知識無しで店にふらっと入り、店選びに失敗したと食後に感じるのは愚行と捉えている。また、レストランの進化が止まらず、食べ歩きをやめるわけにはいかなという。
渡部建が驚いたという1店目は札幌にある「鮨ノ蔵」。バーの居抜きで、店内には6席しかない。ハンダゴテを使って焼き目をつけた「ヤリイカ」、今までにない食感が味わえるという「キンキのウォーターベッド」に関して熱弁を振るった。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 080-3237-5430 |
---|---|
予約可否 | 予約可 一人で仕込み・営業しているため電話に出られない場合が多々あります |
住所 | |
交通手段 | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」徒歩約4分 狸小路駅から127m |
営業時間 | 18:00~21:00LO |
定休日 | 日曜日 |
——————————————————————————–
渡部は福岡・小倉の「照寿司」を紹介。日本一黒いシャリを使った「うぐいす(しめ鯖)」、天然鰻でシャリを挟んだ「鰻バーガー」があり、昨年からドカンと来ている寿司屋だという。
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 093-881-2202 |
---|---|
予約可否 | 完全予約制 |
住所 | |
交通手段 | JR戸畑駅よりタクシーで5分 戸畑駅から1,514m |
営業時間 | 12:00~14:00(L.O.12:30) 17:30~22:00(L.O.20:30) 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
戸越銀座商店街から一本路地を入った場所にあり、昨年1月にオープンした「ピッツェリア恭子」を紹介。立野陽平・恭子夫妻が営む店で、旦那さんが肉料理とパスタ、奥方がピザを担当している。渡部が驚嘆するほど美味いと絶賛するのが、開化楼とコラボした麺を使った「カチョエペペ」。ペコリーノロマーノという羊のチーズと胡椒だけで作っていて、チーズに絶妙な量の茹で汁を適正なスピードと回転量で混ぜることで至高の味が出ているという。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-6451-3529 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 都営浅草線戸越駅徒歩6分 戸越駅から354m |
営業時間 | 18:00~ 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
「おそうざいと煎餅もんじゃ さとう」では店頭で惣菜を販売し、奥にもんじゃスペースがある。渡部は店主の佐藤幸ニ氏について、もんじゃの常識を壊すことを掲げ、人気メニューになったものは次々と排除し、新しいもんじゃを探求する変わり者を評した。オススメは「ロシアもんじゃ」。具材は、ビーツ、牛すじ、サワークリームなど。小麦粉・調味料はほとんど使わないため、食材だけで味を出している。口に入れるとボルシチの味が広がるという。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-6804-9703 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | 代々木公園駅から56m |
営業時間 | [お総菜のテイクアウト] 日曜営業 |
定休日 | 月曜 |
渡部建は「店がお客が評価する時代に入っている」と断言し、店側にいい客と思われる秘訣が記された自著『アンジャッシュ渡部の 大人のための「いい店」 選び方の極意』を紹介。
四谷にある「すし匠」は食べ歩きを始めたばかりの頃に出会った店で、店主の中澤圭二氏は緊張していた渡部に「リラックスして食べて」と促してくれたという。また、何が出てくれるか分からないので構成が楽しみだという。名物は中落ちとたくあんを細かく刻み混ぜ合わせて握った「おはぎ」。
すし匠の中澤圭二氏はハワイの「ザ・リッツ・カールトン レジデンス」のワイキキビーチ内に店をオープン。その中澤氏は渡部建との思い出を綴った手紙をしたためていて、「もっと食べること、それ自体を楽しんで貰いたいし、そのときのライブ感を楽しんで欲しいと思います」などと記されていた。
渡部建は自らにとって美味しい物を「児島以上に大事な相方」と評した。
高橋みなみが気になっている店は東京・目黒のLANDで、グルメ雑誌”dancyu”で取り上げられた。「チキンカレー&バターチキンカレー」を紹介。
次回も楽しみです♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ