出典:日テレ
日本テレビ放送「シュー1 プレミアム」2月4日・日曜日放送。今回の特集は『好評 !東M AXイ チオシ 沿線グ ルメ“ 半蔵門 線の絶 品中華 ”中華なのにこれが名物!?』で人気グルメを頂きます!シューイチ特集で紹介された人気のお店・メニュー・店舗情報をまとめました。
2018年2月4日
出典:日本テレビ放送 日曜日 『シューイチ』 シュー1 プレミアム
今回は
中華なのにこれが名物!?
*テレビを見て行ってみたいと思った貴方のために紹介されたお店の情報(連絡先・定休日のお休み・営業時間・メニュー・地図・予約・カード使用)をご案内します。
ゲスト:
Sponsord Links
東貴博が通う地下鉄沿線の絶品グルメを紹介する企画。今回は半蔵門線を特集。
東貴博が通う地下鉄沿線の絶品グルメを紹介する企画。
今回は半蔵門線を特集。表参道駅を降りて「希須林 青山」を訪れた。
食レポが苦手という笹崎アナは先週のエンディングで、いわき駅 うに貝焼き食べくらべ弁当を紹介。
一言食レポして終了のはずが、特に気の利いた表現もなく終わってしまった。
今回は人気メニューの黒酢のゲンコツ酢豚と土鍋“熱々”麻婆豆腐を紹介した。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-3499-4120 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 地下鉄表参道駅B4番出口から 徒歩2分 表参道駅から67m |
営業時間 | 平日 11:00~15:00(L.O.14:30) 土日祝 11:00~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 |
Sponsord Links
永田町駅から徒歩5分のキャピトルホテル東急ではストロベリーフェア2018が開催中。
窓からは首相官邸が見えるが、カメラでの撮影は禁止されている。
名物のパーコー麺を紹介した。
箸が使えない人のためにのびにくい麺を使用している。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 03-3503-0109 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | 溜池山王駅から164m |
営業時間 | |
定休日 |
Sponsord Links
半蔵門線、神保町駅の中華、新世界菜館を紹介。
新世界菜館は創業60年、自社輸入の上海蟹で有名は中華料理店。この店のおすすめは中華風カレー。このカレーの仕込みには水を使わず、鶏がらスープや自社紹興酒を使用した中華風カレー。
東さんらは「一口目はまろやかで後から絡みがスーッと出てくる、ベースのスープが美味しいからコクがでる。辛味が苦手な人は半熟卵を混ぜるとまろやかになる。」などと味の感想を語った。
東さんは「芸能生活30年、昔に比べると減ったが、ロケの回数は年間150から200本ぐらいはやっている。」などと話した。
半蔵門線、住吉駅の中華料理店、栄福について紹介。住吉駅から10分程の栄福は下町で本格中華が味わえると人気のお店。なぞの名物じゃりちとはにんにくと生姜で味付けした衣を豚肉にたっぷりと付けて揚げた一品。味について東らは「ジューシー、サクサク感がスゴイ、ビールが進む。肉の割に衣がでかい。」などと話した。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | JR総武本線 錦糸町駅 南口 徒歩7分 住吉駅から455m |
営業時間 | [木~火] 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
結婚7年目を迎えた東さん夫婦のエピソード。東さんがサプライズをした、毎年誕生日はサプライズをする。最近はサプライズに不満があり、財布がいたんでいたから新しいゴールドのビカビカの財布をプレゼントしたら「キャラじゃなーい」と言われた。東さんが笛吹さんにサプライズがあったほうが良いかどうか聞くと、あったほうが嬉しいと答えた。
半蔵門線終点の押上駅、スカイツリー周辺のソラマチにある銀座アスター昴について紹介。このレストランでは下町が一望出来る。ここで紹介するメニューは真鯛の姿蒸し。味の感想について笹崎アナは「魚が柔らかい、ネギとパプリカの食感もよく、最後に油が包み込むので一体感がある」と話した。
VTRで紹介したバナナブレッドを東さんがスタジオに差し入れ。スタジオでは「ふわふわでおいしい。バナナの香りが強すぎなくて良い。」などと味の感想を話した。東さんからヒデさんにメッセージがあり「詩歌ちゃんが受験に合格し、4月から私立幼稚園に通うことになった。3月17日には誕生日があり、お祝い続き。詩歌ちゃんはアンパンミュージアムが欲しいと話している。」とヒデさんにおねだりした。ヒデさんは「そんなに大きくなったのか、おめでとうございます」とコメントした。
今回は
中華なのにこれが名物!?
でした。
次回も楽しみです♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。情報が変更されている場合がありますので予めご了承下さい。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ