
出典:テレビ東京
出没!アド街ック天国(1月27日)土曜日。東京都三鷹BEST20!街で愛されているお店の店舗情報・人気のメニュー・テレビグルメ情報&人気スポット情報をまとめました。
2018年1月27日
出典:テレビ東京放送 毎土曜日 出没!アド街ック天国
出演者:薬丸裕英 峰竜太 須黒清華 山田五郎 井ノ原快彦(V6) 夏木マリ ビビる大木 足立梨花
三鷹
BEST20
Sponsord Links
——————————————————————————–
予約・ お問い合わせ | 0422-55-2779 |
---|---|
予約可否 | 予約可 当店はワインがメインの小さなワインバーです。 また、当店は落ち着いた雰囲気を大切にしていますので、必要以上の大声や賑やかになってしまった時には、お声を掛けさせていただきます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ご予約のお電話は午後から承ります。 |
住所 | |
交通手段 | 三鷹駅改札を出て右手・北口へ階段を下りて左、そのまま武蔵境方面に歩いてすぐの木々の茂った玉川上水沿いの左側、レンガ色の10階建てマンションの1階です。 三鷹駅から135m |
営業時間 | [火~金] |
定休日 | [毎週日曜日・月曜日 と 祝祭日] |
Sponsord Links
——————————————————————————–
住所: 東京都三鷹市北野3-13-30
【吉田農園】
この地で400年以上続く農園。現在は有機農法でイタリア野菜などを栽培している。西洋ゴボウの「サルシファイ」や「カーボロネロ(黒キャベツ)」など、珍しい野菜が自販機で購入可能。
住所: 東京都三鷹市牟礼2-17
——————————————————————————–
——————————————————————————–
Sponsord Links
スタジオトークで、各自の三鷹の名物を紹介。峰竜太は「文豪が似合う街」と発表。峰は国立天文台の天文台通りが広くて住宅もおしゃれだとし、昔ながらの自然があると話した。又吉直樹は「太宰治」と発表し、荻窪に住もうと思ったが、たまたま紹介されて住んだ時は三鷹だったとし、「住んでいたアパートはたまたま太宰治が住んでいた場所だった」と話した。市川紗椰は「中央特快」と発表、出身は武蔵野市で「なんで三鷹か、三鷹のくせに」と思っていたと話した。蝶野正洋は「高級住宅街」、三鷹は電車はかすっているだけだとした。薬丸裕英は「回転寿司と焼肉」と発表、息子が武蔵野シティFCに入っていたので、帰りによく食べたと話した。山田五郎は連雀町は行商が移り住んだ街、水源は井の頭公園で東京のバックアップスペースだったとした。
今回のテーマは三鷹市、三鷹は徳川家が鷹狩りをするため鷹場のある村が三領にまたがっていた。昭和13年には日本無線電信電話本社があり飛行機に搭載する無線機を製造。昭和16年に中島飛行機三鷹研究所が設立。空の仕事で潤った。さらに国立天文台や三鷹光器などが設立。
——————————————————————————–
長年、ロケット・衛星に搭載される観測機器や三次元の位置決め測定器などの産業機器を数多く手がける企業。NASAの宇宙探査機も製造する。
住所: 東京都三鷹市野崎1-18-8
TEL: 0422-49-1491
住所: 東京都三鷹市下連雀3-20-14
TEL: 0422-45-2567
【古書上々堂】
住所: 東京都三鷹市下連雀4-17-5 ウェザーコック三鷹 1F
TEL: 0422-46-2393
【古本カフェ フォスフォレッセンス】
人気の古本屋さん兼カフェ。店内の本を読みながらくつろぐことも可能。女性オーナーの駄場(だば)さんは生粋の太宰ファン。以前は隠れ太宰ファンが多かったが、太宰好きを公言している又吉直樹のお陰で言い易くなったと、ファンの間からは感謝されている。駆け出し作家時代の太宰が住んでいた杉並のアパートのタイルが彼女の宝物。
住所: 東京都三鷹市上連雀8-4-1
TEL: 0422-46-1004
——————————————————————————–
——————————————————————————–
TEL: 0422-34-3600(国立天文台代表番号)
——————————————————————————–
【東三鷹学園 三鷹市立第六中学校】
蝶野正洋の母校。当時は他校の生徒から友達がやられたと聞くと駆けつける正義の番長だった。しかし、海外生活の影響からか、両親の事を「パパ・ママ」と呼ぶカワイイ一面も。
住所: 東京都三鷹市新川2-12-17
TEL: 0422-49-1833
Sponsord Links
——————————————————————————–
スタジオトークで、蝶野正洋は父親がシアトルで仕事をしていたので、向こうで育っているので「パパママ」の家庭だったとした。同級生の3人がケンカの原因を作ってきたと話した。又吉直樹は「フォスフォレッセンス」に何回か行ったとし、「オーナーの駄場みゆきさんは数年前に太宰治の誕生日にお墓参りにファンが集まるが、駄場さんはなんとなく早朝に行くと当時メールでやりとりしていた人に出会い、それが今の旦那さんだった」と話した。
——————————————————————————–
予約・ お問い合わせ | 0422-42-8030 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | JR三鷹駅南口から徒歩約10分弱 三鷹駅から561m |
営業時間 | [月~土] 11:30~15:00 17:00~22:00 [日・祝] 17:00~22:00 日曜営業 |
定休日 | 水曜、祝日のある週の火曜は振替で休み |
——————————————————————————–
三鷹のキウイフルーツが良質な理由をプロに伺うと、発祥のニュージーランドの土壌が、三鷹の土壌(関東ローム層)に似ているため、大ぶりのキウイが育つとのこと。
住所: 東京都三鷹市牟礼1-2-14
TEL: 0422-43-3000
【シェ・リュイ】
エキナカのこちらの店では、キウイのケーキで街の魅力をアピール。
住所: 東京都三鷹市下連雀3-46-1 JR三鷹駅構内アトレVie三鷹3F
TEL: 0422-50-5506
【碇屋酒店】
キウイのワインも人気。ラベルに描かれているのは宮﨑駿監督がデザインした三鷹のキャラクター「ポキ」。モチーフはやはり鳥の「キーウィ」かと思いきや「鷹の子」。
住所: 東京都三鷹市下連雀3-28-2
TEL: 0422-43-4271
——————————————————————————–
お問い合わせ | 0422-71-6787 |
---|---|
予約可否 | 予約不可 |
住所 | |
交通手段 | JR中央線・総武線「三鷹」駅南口徒歩3分 三鷹駅から194m |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 毎週月曜日と第1・第3日曜日 |
——————————————————————————–
「幽☆遊☆白書」「魔法の天使 クリィミーマミ」「パズドラクロス」などの名作アニメをはじめ、近年大ヒットした「おそ松さん」も製作。かつての「おそ松くん」では、6つ子のキャラ設定に際立った個性は無かったが、「おそ松さん」ではそれぞれの違いを事細かに設定した。
——————————————————————————–
Sponsord Links
——————————————————————————–
市川紗椰は陸橋は夕焼けがキレイでしょっちゅう行っていたという。又吉直樹は、太宰治があそこで写真を撮っているということで、何度も行っていると話した。
三鷹にあるド派手な建物は集合住宅。三鷹天命反転住宅を管理会社の社長さんに部屋を見せてもらうと、中もアーティスティック。手がけたのは美術家の荒川修作さんと詩人のマドリン・ギンズさん。人間の様々な感覚を呼び覚ますようデザインされた住宅。でこぼこがある床を歩き、インテリアの配置に工夫しながら暮らす家。音楽プロデューサーのストラーノさんは事務所として利用している。
山田五郎は通りがかった事があり、気になっていた。又吉は住んでみたいと思うが、ずっと住めるかどうかと、自分が明るくなってしまうのではないかと話した。
——————————————————————————–
太宰がよく通ったという酒屋。仕事場に向かう途中に立ち寄り、酒を購入していた。
住所: 東京都三鷹市下連雀3-16-14 グランジャルダン三鷹1階
TEL: 0422-26-9150
【三鷹薬局】
三鷹駅前に構えるこちらの薬局では飲酒で荒れたせいか、胃薬を購入していた。
住所: 東京都三鷹市下連雀3-35-7
TEL: 0422-43-2439
——————————————————————————–
TEL: 0422-41-3005(メディア・報道窓口)
——————————————————————————–
TEL: 0422-34-3600(代表番号)
——————————————————————————-
TEL: 0570-055777
——————————————————————————–
TEL: 0422-47-6900
又吉直樹は井の頭恩賜公園を1人でずっと歩いていたし、ボートにも1人で乗っていたという。蝶野正洋は、太宰の「だ」もジブリの「ジ」も知らなかったので、自分の知っていた三鷹と違ったと話した。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。