出典:TBS
バナナマンのせっかくグルメ!(1月14日)日曜日、今回は「人気城下町!神奈川県小田原で極上うなぎ&絶品天丼」で紹介されたお店・人気のメニュー・人気スポットをご紹介!
2018年1月14日
出典:TBS放送 日曜日 バナナ
(お店のメニュー情報やお休み・住所・電話番号などがすぐ分かります。)
バナナマンのせっかくグルメ!?で紹介されたお店・レストラン・飲食店・ランチ・グルメ情報
Sponsord Links
日村さんは今日神奈川県小田原市で地元の人がオススメする名店を調査をする。
最初にペットショップに来た客に創業125年の老舗天丼屋「だるま料理店」を紹介され、取材交渉をして了承を得た。「海鮮ちらし」「あじすし」を映像で紹介し、日村さんは勧められた「天丼セット」を頼み、日村さんはこんなしっかりした天丼食べたことがない美味いなどとコメントした。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 050-5590-0692 |
---|---|
予約可否 | 予約可 ・階上座敷は御予約優先 |
住所 | |
交通手段 | 小田原駅東口下車、駅前大通を南へ徒歩8分 小田原駅から664m |
営業時間 | 11:00~20:00 日曜営業 |
定休日 | お正月元日~1月3日のみお休み |
Sponsord Links
——————————————————————————–
続いて小田原漁港で男性から冬場も営業するかき氷屋の「トマトのかき氷」をおすすめされ、「ひととせの雪」で旬のトマトを凍らせて削った「トマト」を頼み、日村さんは相当美味いなどとコメントした。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 0465-22-0141 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | JR早川駅から徒歩約5分 早川駅から414m |
営業時間 | 10:30~15:30(L.O) 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
スタジオに江戸時代創業の練り物店・鈴廣の「職人づくりおでん鍋 ろ」が用意された。
高橋さんは味しめじを食べ美味しいとコメントした。設楽さんはかにはんぺんを食べふわふわしてて美味しいとコメント。日村さんは信田巻きを食べブヨブヨで美味いとコメントした。他にももろこし揚げなど具材が紹介された。3人前で4100円で全国お取り寄せ可能だという。
出典:鈴廣 ←
クリックすると詳細が確認できます。
青物町商店街にいたクリスマスパーティーをしていた親子連れにうなぎ屋の「鳥かつ楼」を勧められ、偶然いた主人にすぐに了承を得た。日本のうなぎ百選に選ばれていてミシュランにも掲載されている。うな重ができるのを待っている間に小田原城の冬桜イルミネーションを楽しんだ。そして再び店に戻りミシュランに掲載されたふわとろな「うな重(竹)」を日村さんはふわふわしててすごい美味いなどとコメントした。
出典:食べログ ←
クリックすると詳細が確認できます。
予約・ お問い合わせ | 0465-22-2078 |
---|---|
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 | 小田原駅から883m |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業 |
定休日 | 火曜・年末年始 |
今回は
人気城下町!神奈川県小田原で極上うなぎ&絶品天丼
でした。
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
シューイチで紹介されたお店・レストラン・飲食店・グルメ情報7月31日放送
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ