2017年11月10日版!ユニクロ(UNIQLO)チラシ(折込ちらし)・デジタルチラシの情報!
毎週最新版チラシ更新中!出典:ユニクロ
Sponsord Links
2017年11月10日版折込ユニクロチラシ&デジタルチラシ
ユニクロ(UNIQLO)の最新チラシを毎週更新
今週のセール情報やお得なクーポン情報満載です。
2017年11月10日版 出典:UNIQLO
(セール期間が終了するとチラシは表示されません。)
2017年11月10日デジタルチラシ版 出典:UNIQLO
今週、ご自宅にユニクロの折込チラシが入らなかった場合は下記のリンク記事をご参照ください。
Sponsord Links




Sponsord Links





こちらの情報は2017年11月10日頃のものとなりますので情報の変動があります。予めご了承ください。
*バナーをクリックすると過去に折り込まれたユニクロチラシが確認できます。
まとめ
みんな大好きユニクロ(UNIQLO)
毎週発行されるユニクロチラシ最新版を更新しています。
お買い得情報&節約テクニック満載です♪
最近はユニクロ(UNIQLO)のセール情報や特典情報を収集する手段がチラシ以外も増えました!
かなり前から浸透していたメールマガジンでのご案内は一般のユーザーさんにも認知度が高いサービスですね。。。
最近シュアが上がってきたのが「ユニクロアプリ」
ユニクロアプリは、商品の最新情報やオンラインチラシなど、ユニクロでの買い物をサポートしてくれる便利機能が満載のユニクロ公式アプリです。
新規ユーザー登録をすると500円OFFクーポンがもらえるので、まだ会員になっていないという方はこの機会にインストールしてみてはいかがでしょうか。
アプリのメイン画面には気になった商品をすぐに買える「オンラインストア」や最新のおトク情報がいち早く手に入る「チラシ」など商品に関する機能が盛り込まれています。
最近のアップデートによりスキャン機能が搭載され、バーコードやチラシの商品写真を読み取って詳細情報を入手したり、そのまま購入したりすることができるようになりました。
値下げ商品などの情報もまとめて見られるので、お得に買い物をしたい場合は必見です。
ただ、環境によってはデジタルチラシの起動が遅いことがありますのでご注意!
このアプリで便利なのはコーディネートのお手本がたくさん見られる Web 版の「スタイルディクショナリ」と連携しているところです。商品を買ったものの、いざ着てみようと思うと着こなしや着まわしに悩むこともありますよね。そんなときにお手本を参照すれば、ワンランク上の着こなしができます。
*最近大型店内に専用機械が設置され始めました。
商品タグについているバーコードをスキャンすると店内商品在庫やコーディネイト一覧が確認できます。
メイン画面を右にスワイプすると、近くの店舗検索ができ今いる場所からのルート検索もできるので、出先でちょっと買い物をしたいというときやお引越しで近所のユニクロ店舗を調べるときにも便利です。
ユニクロアプリは、ユニクロでの買い物がもっと楽しくなる機能が満載の公式アプリです。モバイル会員限定のクーポンもあり、時期によって内容が変わるので定期的なチェックをおすすめします。
ユニクロの柳井さんが最近特に力を入れると発表があった公式WEBサイトも通販サイト・オフィシャルサイトとも新サービス&新機能がどんどん投入され更に便利になってきています。
特にスマホユーザーに便利な機能とサービスが今後も注目です♪
今後も目が離せないユニクロ(UNIQLO)