2016年ビーチ(海)&プール必須アイテム・メンズ(男)「ラッシュガード」!今すぐ欲しい貴方に買うべきメンズ用ラッシュガードの人気ブランド・おすすめショップ・通販サイト最新情報をお届けします。
2016年夏シーズン始まりました♪
ラッシュガードは海やプールに欠かせないアイテム!
昔はさほど見かけなかったのですが、最近では長袖のラッシュガードが超定番になりました。
もそもはサーファーが岩などで怪我しやすい皮膚を守ったりするためや日焼けを防いだりするウエアーが進化し各ジャンルのスポーツ選手が愛用することによって一般に広く認知されるようになりました。今では水辺のファッションアイテムとして、かっこいいデザインのものがたくさん出回っています。
Sponsord Links
1-ラッシュガードとは 2-ラッシュガード選びのコツ 3-人気ブランド 4-人気ショップ 5-通販人気ランキング 6-ラッシュガード大きいサイズ 7-まとめ
【ラッシュガードとは】
そもそも ラッシュガードとは
「ラッシュガード」はサーフィンをする人の体を守るという意味で名付けられ、サーフィン中の擦り傷などから守るためのスーツの総称となってます。
傷の他にも、日焼けからも守ってくれたり、体温調節にも便利なのでサーファーには欠かせないアイテムでしたが近年ファッションアイテムとして定着してきています。
「ラッシュガード」の素材はポリウレタンやポリエステルでできた薄手の生地でできていて伸縮性に富んでいます。その優れた機能性からサーフィン以外でも、ランニングやスキーなど冬のスポーツのアンダーウェアとして、また競泳用の水着、自転車のアンダーシャツなどスポーツの場面で幅広く使われています。
スポーツ用は水や空気の抵抗を少なくするため身体にピッタリしたデザインのものが多いですが、男性用には体型をスリムに見せたり筋肉を強調する商品も広く出回るようになりました。
「ラッシュガード」が夏の海やプールで便利なのは、着たまま泳げすぐ乾き肌を露出したくない時に最適なところです。
【ラッシュガード選びのコツ】
なぜラッシュガードが今人気なのか?
それには以下の理由があります!
- 体型をカバーしてかっこよく見せる
- 日焼けしない
- 身体を冷やさない
- 肌を露出しなくてもいい
主にこのような理由でラッシュガードを着る人が増えているようです。
タイプは
・Tシャツタイプ
・長袖タイプ
・ジャケットタイプ
・パーカータイプ
・ボトムス(トレンカ)
・ハーフパンツ
体型に自信のないメンズにとって、ラッシュガードはまさに救世主!(笑)
筋肉がなさ過ぎて弱々しく見えてしまうメンズや、お酒の飲み過ぎ?食べすぎ?でお腹ぽっこりなメンズなど、なかなか水着でかっこよくキメられないという男性は多かったと思います。
メンズラッシュガードがあると体型カバーもしてくれて本当に便利!
そこで「ラッシュガード」選びの最大のコツが
ピッタリ目のサイズを選ぶ!
となります。
ラッシュガードと言っても、最近では種類が多過ぎてどれを選べばわからない!
というメンズも多いのでは?
そんな方に、今年人気のメンズラッシュガードの傾向をご紹介します!
袖のタイプは長袖が一番の主流!
半袖タイプのラッシュガードもありますが、使い勝手は長袖が一番いいようです。
長袖デザインを選ぶ!
以上が気をつけるべきコツでした。
【ラッシュガード人気ブランド】
サーフィン発祥という理由でラッシュガードのブランドとしてはアメリカのサーフブランドが上げられます。
老舗サーフブランド:
ハーレー(Hurley)
出典:Amazon *画像をクリックすると詳細が確認できます。
ビラボン(Billabong)
出典:ビラボン公式通販 *画像をクリックすると詳細が確認できます。
オニール(O’NEILL)
出典:オニール(O’NEILL)公式通販 *画像をクリックすると詳細が確認できます。
最近はスポーツブランドがラッシュガードを手がけて人気上昇中です。
【ラッシュガード人気ショップ】
幅広いジャンルのスポーツウエアーを扱っている専門店です。
幅広いジャンルのスポーツウエアーを扱っている専門店です。
幅広いジャンルのスポーツウエアーを扱っている全国チェーン店です。
とにかく安い「ラッシュガード」がほしい・・・・
そんな時はやっぱりしまむらが頼りになります。価格は1980円税込~と納得価格ですね♪
Sponsord Links
【通販・ラッシュガード人気ランキング】
ラッシュガードの種類・価格・サイズの種類が多いのはやっぱり通販が一番です。
メリットはいっぱいですがデメリットはサイズの試着ができないことですね(´・ω・`)
初めてラッシュガードを購入する時に、一番迷ってしまうのは「大きさ」「サイズ」ではないでしょうか。
特に通信販売で購入する場合は、試着が出来ないため迷ってしまうと思います。
なのでサイズが合わない場合は返品できる先でお買い物するのが安全です。
後、お出かけの期日が迫っている場合はお届け日時を確認しましょう~(各社1日~10日と幅があります。)
楽天市場メンズ「ラッシュガード」はコチラをクリックすると確認できます。
ヤフーショッピング・メンズ「ラッシュガード」はコチラをクリックすると確認できます。
Amazonメンズ「ラッシュガード」一覧はコチラをクリックすると確認できます。
Sponsord Links
【メンズラッシュガード大きいサイズ】
ラッシュガードを着たい大き目サイズをお探しの方はこちらからどうぞ
出典:サカゼン公式通販 *画像をクリックすると詳細が確認できます。
3L~5Lぐらいのメンズラッシュガードがお買い物できます。
【まとめ】
いかがでしたか?
近年人気のメンズラッシュガードを紹介しました。
ラッシュガードは本来サーフィンやジェットスキーなどマリンスポーツ用のアンダーウェアとして、ウエットスーツのゴム素材から肌を保護する目的や岩などで肌が傷つくのを防止する目的で着用されていたものでした。
その後、ファッション性に優れたものは日焼け止め用や肌を露出したくない人用として単体で使用されるようになり、今ではベビー用からメンズ・レディース用まで様々なタイプがあります。
ラッシュガードは、そもそもマリンスポーツでの遭難時の目印となるように、目立つ派手目の色が主流でした。
それが近年日焼け防止という新たな目的での着用が増えたため、日差しを吸収し反射による日焼けを防止する、黒や紺の地味目の色のラッシュガードがはやっていますが近年、サイズ&デザインもどんどん種類が増え選択肢も広がってます。
今年の夏は、ファッショナブルなラッシュガードでオシャレを楽しみながら、海やプールを楽しみましょう~
2016年6月24日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月15日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ