出典:日テレ
ヒルナンデス(6月23日)木曜日、人気街ツアーコーナー『一番街ツアー』東京の下町から人気のスポットまで街の魅力を探しながらが巡る、人気企画!今回は東京都江戸川区を巡りました。行って見たいと思った貴方の為に店舗情報をまとめました。
2016年6月23日
・日本テレビ放送 木曜日ヒルナンデスのグルメ人気コーナー 『一番街ツアー』
皆さん、東京には何かで一番の街がいっぱいあるのをご存知ですか?
2016年住みたい街No.1の恵比寿に、日本一古い遊園地「花やしき」がある浅草などなど。
そんな一番の街にはきっと素敵な発見があるはず!そこで!
そんな一番街(いちばんがい)を一番大好き♪一番GUYS(がいず)が徹底調査!!
今回、調査するのは江戸川区。
出演者:高橋茂雄、桐山照史、水ト麻美
ゲスト:一路真輝、把瑠都
ヒルナンデスで紹介されたレストラン・飲食店・ランチ・グルメ情報
Sponsord Links
1番目の魅力ポイントは
▼江戸川区は金魚の養殖がNo. 1!
実は江戸川区は、金魚の三大養魚地のひとつで、船堀・一之江エリアは金魚が根付く街として有名。
船堀には高級金魚が泳ぐ金魚専門店があるそうです。
そこで一匹12万円もする金魚をもとめて、創業天保8年、約180年の歴史をもつ、佐々木養魚場を取材。
東錦 1500円(税込)
丹頂 1200円(税込)
柳出目金 1800円(税込)~
和金 50円(税込)~
青秋金 2500円(税込)~
頂天眼 980円(税込)~
オーロラ 19800円(税込)
★女性人気一番★
ピンポンパール 980円(税込)
★2016年 春季品評会 東大関★
らんちゅう 12万円(税込)
~金魚すくい3つのコツ~
1.水に入れる時は一気に紙全面をつける!
2.金魚は追いかけず自らやってくるのをじっと待つ!
3.紙に水が残らないように斜めに引き上げるのがコツだそうです。
ちなみにいま、密かに金魚がブーム。
「アートアクアリウム2015」というイベントでは、2ヶ月半で50万人以上が来場したそう。
金魚女子も話題になっているそうです。
「アートアクアリウム2015」というイベントでは、2ヶ月半で50万人以上が来場したそう。
金魚女子も話題になっているそうです。
ゲスト把瑠都の出身地・エストニアには、金魚はいないそうで代わりにニシンが有名だそうです。
2番目の魅力ポイントは
▼江戸川区は23区内で公園総面積がNo. 1!公園の中に無料動物園!?
来園者年間50万人の大人気公園があるそうです。
江戸川区は、子どもたちが多いことでも知られていて、遊び場としての公園総面積が、23区で1番。
全部合わせると、東京ドーム約75個分になるそうです。
気になるのは、「公園の中に無料動物園?来園者年間50万人の大人気公園がある」ということだったが、時間と天気の都合で行くことができませんでした。
西葛西にある、行船公園は、アスレチック広場や、ピクニック広場、大噴水、無料の釣り堀、日本庭園などがありその敷地内に、無料の江戸川区自然動物園があります。
様々な動物がいるが、今一番話題なのは、ワラビーで、生まれたばかりの赤ちゃんが初顔出しをしているそうです。
~行船公園 自然動物園(西葛西)~ ※入園料無料
2013年に開園30周年を迎えた自然動物園は、
身近にふれあえる動物園として、
今も年間50万人訪れる人気のスポット。
Sponsord Links
3番目の魅力ポイントは
安くて美味しいお店がいっぱい!
▼江戸川区の食べログコスパランキングNO.1のお店!
東京・江戸川区の食べログコスパランキング1位に輝いている小岩の豚小家はブランド豚をメインにとろ玉 白角煮やもつ刺し 5種など料理のクオリティーに対し値段がリーズナブル。
中でもゆで豚はクチコミ評価が高い。
また「れば」は絶賛の声が続出している。更に大人気メニュー「黒豚&イベリコ豚&岩中豚 銘柄豚3種盛り」はボリュームも味もコスパも一番だという。
全ての料理の考案から調理まで店主の高松裕が行なっているそうです。
とろ玉 白角煮 680円(税抜)
もつ刺し5種 1200円(税抜)
ネギとんサラダ 580円(税抜)
ゆで豚 680円(税抜)
れば 1串80円(税抜)
銘柄豚3種盛 880円(税抜)
地獄巻き 1串280円(税抜)
出典:食べログ ← クリックすると店舗詳細が確認できます。
店名 |
豚小家 (ぶたごや) |
---|---|
ジャンル |
豚料理、焼きとん、居酒屋・ダイニングバー(その他) |
TEL・予約 |
03-5693-2532 予約可予約は20時頃までの入店なら可能 |
住所 |
東京都江戸川区西小岩1-27-9 1F |
交通手段 |
JR総武線「小岩駅」北口より徒歩4~5分 小岩駅から164m |
営業時間 |
18:00~翌1:00(L.O.24:00) 夜10時以降入店可、日曜営業 |
定休日 |
月曜日 |
予算(ユーザーより) |
[夜]¥2,000~¥2,999[昼]¥4,000~¥4,999 |
カード |
不可 |
店舗外観
とろ玉 白角煮 680円(税抜)
ゆで豚 680円(税抜)
地獄巻き 1串280円(税抜)
Sponsord Links
次回も楽しみですね♪
後記:コチラの情報は放送当時のものとなります。
※商品の値段は時期や天候などによって変動する可能性があります。
※品切れの場合もございますご了承ください
2016年6月10日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年6月2日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年5月12日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月22日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ
2016年4月21日放送分「最新コーデでタンスの肥やしが生きかえる」はコチラ
2016年4月15日放送分「着こなしガールズコレクション」はコチラ