ユニクロ2019年秋の誕生感謝祭(創業祭)!気になる目玉商品・ノベルティは!?最新情報をどこよりも早く毎日最新でお届け♪ユニクロ(UNIQLO)2019年誕生感謝祭(創業祭)年に2回だけのビックイベントの攻略法を感謝祭戦利品で解説。ユニクロ折込・デジタルチラシで感謝祭セール商品・特典をチェックしてお得にお買い物。
年2回だけのユニクロ(UNIQLO)誕生感謝祭(創業祭)ビックイベント!
『目次』 1-ユニクロ誕生感謝祭チラシ 2-ユニクロ誕生感謝祭チラシの目玉商品 3-2018年秋の感謝祭(創業祭)開催期間情報 4-ユニクロ誕生感謝祭期間中営業時間情報 5-今週の最新クーポン情報 6-誕生感謝祭のイベント&特典情報 7-誕生感謝祭セール商品&期間限定商品情報 8-ユニクロ誕生感謝祭を極める攻略法 9-誕生感謝祭目玉セール傾向と対策 10-秋の感謝祭戦利品報告&最新攻略法 11-まとめ
Sponsord Links
ユニクロ誕生感謝祭秋版チラシ
ユニクロの誕生感謝祭(創業祭)秋版折込チラシ
2018年11月22日版 出典:UNIQLO
(セール期間が終了するとチラシは表示されません。)
Sponsord Links
ユニクロ(UNIQLO)誕生感謝祭チラシの目玉商品
ユニクロ誕生感謝祭チラシの目玉商品紹介
出典:ユニクロ
秋の感謝祭(創業祭)目玉商品をご紹介!
Sponsord Links
KIDS ライトウォームパデットパーカー

Sponsord Links
ユニクロ誕生感謝祭開催期間情報
ユニクロ誕生感謝祭の開催実績
ユニクロ過去の感謝祭開催日
開催期間:2016年11月23日(水)~11月29日(火)の7日間(ユニクロ32周年)
春開催期間:2016年5月27日(金)~5月30日(月)(ユニクロ32周年)の4日間
昨年度:2015年11月20日(金)~11月23日(月)の4日間(ユニクロ31周年)
昨年度:2015年5月29日(金)~6月1日(月)の4日間(ユニクロ31周年)
ユニクロ秋の感謝祭
2019年秋の感謝祭開催日決定!
開催期間:2018年11月22日(金)~11月25日(月)の4日間(70周年)
ところで、そもそも【ユニクロ誕生感謝祭】とは・・・・と疑問の貴方♪
解説しますと『ユニクロ誕生感謝祭(創業祭)は、毎年5月と11月に行われる一大セールで、5月の月なら春夏物、11月の月なら秋冬物の定番・人気商品が大幅値下セール価格で販売されるイベントです。
開催時期は5月の月なら5月下旬の週末(金曜日)、11月の月なら勤労感謝の日(祝日)直前の週末(金曜日)よりスタートし、期間はだいたい4日間となります。(このパターンは2010年頃から)』となります。
ユニクロ誕生感謝祭開催期間中営業時間情報
ユニクロ誕生感謝祭中は一部営業時間が変更です
ユニクロ誕生感謝祭は昔、OPEN時間がなんと6時スタートでした!!!
早朝から長蛇の列でアンパンを配っているのがニュースになっていましたね♪
現在は流石に6時OPEN店舗はございません・・・・アンパンは配布されるか分かりません???
最近、良くあるパターンは金曜日11時OPEN店舗の開店時間が10時に変更になるパターンです。
下記の都道府県別情報をご参照ください。
*店舗によってかなりOPEN時間が異なるんのでご注意ください。
店舗一覧が表示されますので店舗を確認すると営業時間が確認できます。
- 出典:UNIQLO
今週の最新ユニクロクーポン情報
ユニクロでお得にお買い物!最新クーポン情報掲載
・ダウンロードしたアプリを立ち上げ、会員情報(郵便番号、性別、生年月日)をご登録いただくと「会員特典」ページに配信されます。
・ユニクロ商品を税抜¥5,000以上お買い上げでご利用いただけます。
・お1人様1回限りのご利用となります。 ※お買い物券は現金への換金はできません。
・既にダウンロードされている方が、一旦削除して新しくダウンロードした場合は対象外とさせていただきます。
ユニクロ店舗でお買い物の際に、アプリで会員証をバーコードでスキャンさせると、後ほどアプリですごろくゲームが出来ます。すごろくの止まる目により、店舗で使える1000円買い物券か、オンライン店舗で使える500円クーポンが当たります。
面倒でなければ、店舗で買物をする際、何度も会計をしたほうが、チャレンジできる回数が増えます。
・店舗で使える1,000円買い物券:税抜1,001円以上で利用可能
・オンライン店舗で使える500円クーポン:税抜5,001円以上で利用可能
Sponsord Links
ユニクロ(UNIQLO)誕生感謝祭(創業祭)特典情報
誕生感謝祭特典情報をお届け

- 配布期間
- 2019年11月22日(金)~11月25日(月)
- 利用期間
- 2019年11月29日(金)~12月31日(火)
誕生感謝祭セール商品&期間限定商品情報
チラシで紹介された中からお買い得商品をご紹介♪

Sponsord Links


ユニクロ(UNIQLO)誕生感謝祭(創業祭)攻略法
ユニクロ誕生感謝祭を極める攻略ポイント解説
誕生感謝祭期間は毎回店内が大混雑です。。。
そこで少しでも賢く効率的に誕生感謝祭でお買い物する方法を解説します。
① - お目当て商品はユニクロオンラインストアで事前チェック!狙った商品はオンラインストアで確認し、購入者の口コミ欄を参考にしたりしましょう。サイズ感や生地感、スタイリング方法などは、実際に購入した人ならではの「生の声」が役立ちます。出来たら店舗で試着をしてサイズを決めておきましょう。
公式オンラインストアでの購入は便利で大混雑の人ごみが苦手な人にオススメです。オンラインストアは、1度の注文で商品代金合計が税抜5,000円以上なら送料無料なのでまとめ買いをすればとっても便利です。
② - 狙い目は『特別限定価格』、『超目玉価格』の商品です。チラシ上に「特別限定価格」「超目玉価格」と書かれた商品は、通常と比べてさらにお買い得価格です。毎回、色サイズ切れが発生するアイテムです。
お目当ての商品はチラシをよくチェックしておき一番先にキープしましょう。
③ - ユニクロアプリを事前にインストールしておきましょう。ユニクロは、アプリをインストールした人を対象に10,000円分のお買い物券が当たるキャンペーンを実施予定です。会員のIDバーコードを会計時に提示すると、1日1回だけ抽選に参加できます。
レジは大混雑なので店員さんに手ほどきしてもらうのは至難の技です。事前にインストールしておきましょう。
④ - 期間中は試着室が大混雑します。ボトムス、スカートなどは事前に試着してサイズを決めておきましょう。事前に試着できなかったら試着のときに前後のサイズも用意して試着しましょう。サイズが合わなかったとき時間の無駄が省けます。
⑤ - プチ手間テクニックでレジ待ち中にハンガーを外しておくと、お会計がスムーズになります。会計のとき、レジに手間取る原因がハンガー外しとセンサーはずしです。 レジ待ち時間を使ってハンガーを外しておきましょう。(GUでは結構当たり前にやっていますよね。)
⑥ - サイズ補正の裾上げがある場合は後日レシート持参でやってもらう方が楽です。多くの人が訪れる感謝祭期間中は、補正の希望者が激増します。試着するまで30分など当たり前・・・・・・購入商品とレシートを店舗に持参すれば、買ったその日でなくても補正してくれます。補正商品の受け渡しは、レジ横の補正カウンターで行いましょう。
ユニクロ誕生感謝祭目玉セール傾向と対策
超目玉商品は今年もあるのか♪
可能であれば数店舗はしごしてお宝をゲットしてほしいところです。
Sponsord Links
秋の感謝祭戦利品報告&最新攻略情報
【春の感謝祭戦利品・攻略情報】
初日、感謝祭レポート!
ついに始まりました!ユニクロ秋の誕生感謝祭。今年は33周年だそうです。
早速、セールに行ってきたのでレポートしますのでご参考にしてくださいね♪
傾向と対策!
初日、都内の大型店に10時に行ってきました。
雨の為か混雑はみられませんでした。
1時間ぐらい滞在しましたがレジも混まずって感じでした。
後半戦、混むのかな???
感謝祭売筋!
インスタ投稿から売筋商品を勝手に発表(*^□^)
1位 ・・・
2位 ・・・
3位 ・・・
4位 ・・・
5位 ・・・
ノベルティ人気
1位 ・・・
2位 ・・・
3位 ・・・
4位 ・・・
5位 ・・・
6位 ・・・
感謝祭戦利品・ノベルティ報告!
出典:instagram
*画像をクリックすると詳細が確認できます。
感謝祭攻略法まとめ
昨年の感謝祭は大混雑でみなさん大パニック状態???でしたが今年は昨年ほどではなかったようです。
みなさんネットを調べてスムーズに買い物できるように事前準備の予習がバッチリだったりして?戦利品の報告も続々
2019年春のユニクロ感謝祭は5月に開催予定です。
今回の感謝祭から見えてきた攻略法は
①・・・WEB公式サイトの重要性が増した。
今回の象徴的な現象としてノベルティゲットが難しかった点です。
朝一に並んだ人は大丈夫だったみたいですが午後の人はゲットできない人が続出した模様。
(整理券が出された店舗もあったようです。)
その点、WEB公式サイトでは並ばなくてもいいので初日は確実にみなさんゲットできた模様です。
WEB公式サイトは事前チェックにも重要な役割を果たします!
大混雑のセール開催中は店舗で効率的な買い物が出来るような時前準備が重要です。
予め欲しい商品を決めておいた方が効率的
サイズもできたら事前に店舗で試着して確認を済ませておくのがベストです!
春の感謝祭はスタート1週間前から公式サイトのチェックをお忘れなく。
②・・・やっぱり目玉商品が狙い目。
今回の目玉商品は 500円・790円・990円 とかなりお買い得でした。
店舗では色・サイズの在庫切れが続出しました。
春の感謝祭はなべく早めに出向いて目玉商品はゲットしましょう~
③・・・情報力が感謝祭を制する。
最近はいろんな情報がネット!特にSNSで収集できます。
みんなの経験を予習して臨めば春の感謝祭も勝利(戦利品ゲット)間違い無しです♪
まとめ
ユニクロ感謝祭は年に2回のビックイベントです!