
人気のレトルトカレーにチャレンジ!日本はもとより世界のカレーを食べ歩き感覚で勝手に人気ランキング。 今回は横須賀海軍カレー本舗さんの『横須賀海軍カレー』を食べてみました。
横須賀海軍発祥!ご当地カレー
一般家庭の定番メニューである“カレーライス”は、横須賀が発信の地。
旧日本海軍の海軍食にイギリス海軍のカレーシチューを採用し、日本人の口に合うよう小麦粉を加え、とろみをつけてご飯にかけて食べるようにしたのが、家庭で食べられているカレーライスのルーツといわれています。
Sponsord Links
製造元 : (株)ヤチヨ
希望小売価格(税抜き) 375円
内容量 200g (1人前)
原材料名
野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん)・牛肉・ビーフエキス・リンゴピューレ ・全粉乳・
ローストオニオンペースト・砂糖・ぶどう糖果糖液糖・マンゴチャツネ・小麦粉・カレー粉・トマトケチャップ・
ラード・マーガリン・ビーフエキス調味料・食塩・酵母エキス・ガーリック・香辛料・大豆油・
増粘剤(加工デンプン)・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・酸味料・(その他大豆由来原材料含む)
辛さ ★★★☆☆
香辛料(スパイシーさ) ★★☆☆☆
ルー(濃さ) ★★★☆☆
辛さスパイスはマイルド!ルーは調度いい滑らかさでまさに家庭の味ですね♪
具材 ★★★★☆
大きめなジャガイモが5~6個入っていました。
ニンジンは小ぶりで4~5個・・・・
牛肉は小ぶりブロック肉で固めのが4~5個入っていました。
オリジナリティ ★★★☆☆
海軍のカレーでオリジナル性満載ですね。呉の海軍カレーとの違いも気になるところです。
Sponsord Links
【食べ歩き感想】
日本人にこよなく愛されているカレー!本場インドとはまったく異なる形で日本人の食卓に根付いてきました。
横須賀海軍カレーはまさに日本人のカレーのルーツとなるカレーだそうです。
もともとイギリス海軍が以前から食されていた「シチュー」を日持ちのする香辛料(カレーパウダー)を使って「イギリスカレー」を考案しました。
そのイギリスカレーを日本海軍が日本の食材を使いとろみをつける為、小麦粉を蕎麦のあんかけを参考に取り入れ日本人の舌に合うカレーに仕上げました。
その海軍カレーが今日、日本全国の家庭の味になりました。
今回、食べた「横須賀海軍カレー」はまさにオーソドックス タイプカレーです。
無性にカレーが食べたい時!ありますよね
そんな時おススメの一品でした♪
是非、お試しあれ
————————————————————————————